おいしい理科??

2014年7月8日
おいしい理科??

6年生の理科は1学期の学習を振り返りつつ、おいしい理科??をしました。デンプンを消化酵素で分解し、水あめのもとをつくる実験。もう1つは簡単ソーダをつくりました。これは二酸化炭素を手軽に発生させ、シュワッとした飲み物をつく […]

続きを見る »

風で動くもの、ゴムの力で動くもの

2014年7月4日
風で動くもの、ゴムの力で動くもの

風やゴムのはたらきの学習の最後に模型の教材を使い、おもいおもいに動かして楽しみました。 風を感じ、ゴムの力を肌で感じて遊びました。

続きを見る »

カイコも大きくなりました

2014年6月6日
カイコも大きくなりました

3年生が育ててきたカイコはずいぶん大きくなりました。現在4令(れい)です。来週には5令に…。桑の葉もしっかりあげてくださいね。

続きを見る »

たまごからかえった

2014年5月24日
たまごからかえった

  前日はたまごであったカイコはこの日にはカイコになっていました。かえったばかりのカイコは毛が生えて、毛ご(けご)とよばれています。  

続きを見る »

カイコの卵

2014年5月22日
カイコの卵

3年生は理科の学習でカイコを飼い始めました。まずは卵の観察から卵をよく見ると中のカイコも見えてくるようです。

続きを見る »

金属を燃やす

2014年5月17日
金属を燃やす

鉄を燃やしたときに酸素がどんな変化をするのか確かめました。 鉄(スチールウール)が激しく燃える様子にどきどきし、酸素が二酸化炭素に変化しないことは理解できたようです。

続きを見る »

アブラナの花

2014年4月18日
アブラナの花

アブラナの花を観察しました。小さな花ですが、しっかり観察し、最後には花のつくりに分解してノートにまとめました。

続きを見る »

今日の理科テラス

2014年4月16日
今日の理科テラス

3年生理科の授業が始まりました。理科テラスの様子の観察です。何が見つかられたでしょうか。これから理科との色々な出会いが待っています。

続きを見る »

電気の利用

2014年3月3日
電気の利用

6年生理科 電気の利用では、発電器を使い電気を起こし、モーターカーを走らせました。コンデンサーをつけ、電気を溜ると発電器から離しても走らせることもできます。仕組みは簡単ですが、電気を通して動きを伝える仕組みを体感する学習 […]

続きを見る »

モビール展示

2014年2月24日
モビール展示

6年生理科の授業でつくったモビールを制作展で展示しました。1つ1つの作品もおもしろいものがありますが、いくつもの作品がそろうと賑やかな作品になります。

続きを見る »
Page 7 of 11
First...«56789»10...Last