2018 5年生 総合「お米の食べ比べ」

2018年8月9日
2018 5年生 総合「お米の食べ比べ」

5年生は1学期、社会で「日本の稲作」について学び、実際に相原農場の相原成行さんのご指導のもと、稲作を体験しました。 また、社会科の「品種改良」の話から、お家で食べている品種・日本全国の品種や特徴を調べ、お米についての興味 […]

続きを見る »

スーパーの見学(2018.06.28・29)

2018年8月8日
スーパーの見学(2018.06.28・29)

社会科の学習「売る人の工夫」「買う人の工夫」で、買い物調べをしました。 自分達の生活と販売の仕事が密接に関わっているということを知り、買う人の工夫をお家の人から、売る人の工夫をお店の方から学びました。   海の […]

続きを見る »

2018 5年生「田植え」

2018年6月7日
2018 5年生「田植え」

五年生は、一年間を通じて日本の食について学びます。 先日、藤沢市内で農業を営んでいる相原さんから稲作について話を聞きました。教室に、わら、もみ、玄米、ぬか、白米など本物を持ち込んで、米作りの一年間の仕事を教えてくれました […]

続きを見る »

2017 3年生特別授業「沖縄のサンゴを守る」

2017年7月3日
2017 3年生特別授業「沖縄のサンゴを守る」

 3年生が、沖縄の海とサンゴについて学びました。講師は、チーム美(ちゅ)らサンゴの池野さん。ナショナルジオグラフィック、PADIジャパンの皆さんにもご協力いただきました。  チーム美らサンゴは、2004年より「サンゴ再生 […]

続きを見る »

4年生 ノーマライゼーション体験

2016年12月2日
4年生 ノーマライゼーション体験

 先日、4年生は「ノーマライゼーション体験」を行いました。これは、社会の授業の一環として、「高齢者擬似体験」「車イス体験」「アイマスク体験」の3つのハンディキャップを体験するものです。    この体験を行う背景 […]

続きを見る »

沖縄のサンゴを守る(チーム美らサンゴ&ナショナルジオグラフィック)

2016年7月15日
沖縄のサンゴを守る(チーム美らサンゴ&ナショナルジオグラフィック)

 3年生が、沖縄の海とサンゴについて学びました。講師は、チーム美(ちゅ)らサンゴの池野さん。  チーム美らサンゴは、2004年より沖縄を中心に結成された「サンゴ再生プロジェクト」を行っています。沖縄では、オニヒトデの食害 […]

続きを見る »

2016 4年生 山の学校 No.8

2016年7月12日
2016 4年生 山の学校 No.8

 三日目の朝を迎えました。起床時刻になって先生達が起こしに行くと、まだ眠っている子がほとんど。二日間、精一杯活動してきましたから、疲れも出てくるでしょう。しかし、朝から片づけをしなければなりません。朝の準備の他に、布団を […]

続きを見る »

2016 4年生 山の学校 No.7

2016年7月11日
2016 4年生 山の学校 No.7

 二日目の夜は、子どもたちが最も楽しみにしていたキャンプファイヤー。日中の活動を終え帰ってきた子どもたち。早速、準備に大忙しです。特に、キャンプファイヤーを担当するレク係の子どもたちは、会場で1時間にもわたる入念な準備を […]

続きを見る »

2016 4年生 山の学校 No.6

2016年7月8日
2016 4年生 山の学校 No.6

 陣馬の滝にむかいました。陣馬の滝は、バスに乗って40分くらいのところにあります。山梨県から静岡県へ移動。富士山と水の関係がよくわかる場所です。一日目の疲れもあったのか、バスの中は静かでした。移動時間がちょうどよい休憩時 […]

続きを見る »

2016 4年生 山の学校 No.5

2016年7月8日
2016 4年生 山の学校 No.5

 二日目は、AとBの二つのグループに分かれての行動です。活動内容は二つ。一つは、コウモリ穴の見学と青木ヶ原樹海のトレッキング。西湖まで目指します。もう一つは、陣馬の滝で水の観察と水遊び。特産品のわさび園やニジマスの養殖の […]

続きを見る »
Page 5 of 10
First...«34567»...Last