明日は「交歓会」

2016年4月25日

 交歓会は昭和10年から戦時中の恒例の行事だったそうで、写真と資料を鵠沼郷土資料館の展示室で見つけました。

 昭和11年頃は、幼稚園児+小学生1~6年の全校児童が「たてわり」で2班に分かれ、作品づくりを競い合ったそうです。
 
 現在の本校での「交歓会」では、1年生から6年生までが1つのチームとなり、互いに協力してその年毎にテーマに沿った砂の造形作品を造りあげます。今年度の1年間のスタートを飾る大切な行事です。

 明日の交歓会は、西浜にて行われます。全校児童580人が18班に分かれ「たてわり班」で18作品の砂の造形作品を造ります。

 今日は、6年生がリーダーとなり、1時間目の「なかよしタイム」の時間に明日の作品づくりに向けての話合いや班での並び方、海へ行く時の注意事項など、最後の確認をしていました。
 
 明日は好天に恵まれそうです。どんな作品が出来上がるのか今から楽しみです。

 1年生は、本校に入学して初めての行事なので、楽しんでほしいと思います。