各クラスをまわって vol.2

2016年5月23日

 土曜に続き、今日はこの間の2年生の授業をご紹介します。

 先週のある日、私が訪れたときに、そのクラスでは“漢字の学習”をしていました。
 
 「書きたい・使いたい」をテーマに、電子黒板を使っての漢字の授業。子ども達は、黒板に映し出された漢字の映像を見て、ドリルで練習していました。お家でも練習を毎日繰り返して定着を図っています。
 
 2年生は、教科書順に毎日2文字の漢字を習い、トメ・ハネ・ハライも丁寧に学んでいます。また、朝の会でも文章づくりやその意味を考える時間をとっています。習った漢字を使って、文章をしっかり書かせたい、との思いで、宿題には「文章作成」があります。
 
 「授業で習ったら、日常使いましょう。」
 
 漢字は、あくまでも道具なので、使えないと意味がありませんね。朝のモジュールで、耳で聞いて書く練習をしたり、先生お得意の習字で書いた漢字を見せて復習したり、楽しんで学んでいる様子が窺えました。
 
 最後に、どんな宿題か少し紹介します。

「切」を習った後
 ・家族は大切な宝もの。
 ・物を大切につかう。
 ・健康を切にねがう。
 ・切ぷをかう。
 ・お年よりには親切に。
 
「聞」を習って
 ・聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
 ・何も聞こえぬふりをする。
 ・百聞は一見にしかず。


 難しい漢字も辞書で調べているのですかね。
 コツコツと着実に定着を図る取り組みに、何度もうなづきながら授業を見ている私がいました。