検索結果

そして連休へ

2022年4月28日
そして連休へ

1年生が生活科でアサガオの栽培をスタートさせました。 種を観察してから、プランターに土を入れて蒔いていきます。種をスケッチする様子も真剣そのもの。よく見ていく中で、様々な形や色合いが現れてきます。連休が明けた頃には芽が出 […]

続きをみる »

明日に向けて

2022年4月26日
明日に向けて

明日は交歓会。学校では、準備もととのっています。 今日はお天気も良くて、学びの森は楽しい遊び場になっていました。 気がつくと、サクランボがほんのり色づきはじめています。 ミニはす池では、メダカがなかよく並んで泳いでいます […]

続きをみる »

ようこそ先輩

2022年4月20日
ようこそ先輩

3年生の国語「国語辞典を使おう」で、担任と縁のある卒業生が授業のサポートに入ってくれました。高校3年生になって受験を控え、気分転換に小学校に遊びに来たそうです。 同じ学園の先輩の手助けは大歓迎です。サポートしながら、自分 […]

続きをみる »

春をさがそう!

2022年4月13日
春をさがそう!

時間割授業2日目。 朝から元気に大グラウンドに向かう人、小グラウンドでドッジボールを始める人たち、みんな様々ですが元気いっぱいです。1年生と手をつないで歩く6年生の姿も。 1年生は、今日からお弁当が始まりました。さよなら […]

続きをみる »

グリーンフラッグ

2022年3月1日
グリーンフラッグ

 エコスクール委員会が次年度のグリーンフラッグ取得延長に向けて活動をしています。  まず、グリーンフラッグとは?の話をします。スウェーデンには、学校全体で熱心に環境に取り組んでいることを認めてもらう仕組みがあります。グリ […]

続きをみる »

冬景色

2022年2月2日
冬景色

 如月に入りました。同じ読み方で衣更着とも言われています。まだ寒さが残っていて、衣を更に重ね着する月という謂れからそう呼ばれています。  朝のピロティは足先がキンキンに冷え、風が抜けると背中が丸まってしまいます。登校して […]

続きをみる »

湘南学園創立の日

2021年11月17日
湘南学園創立の日

 札幌に住む同級生から初雪が降ったと便りがありました。少しずつ気温が低くなり、小学校の木々の変化から鵠沼の地も晩秋を向かえているのを感じます。11月15日は湘南学園の創立記念日でした。今年で88年です。    創立記念日 […]

続きをみる »

学び舎も粧う秋

2021年10月28日
学び舎も粧う秋

 今年もピロティにあるモミジが色づいてきました。  これは僕のささやかな楽しみでもあります。時々子どもたちにも教えてあげます。  学びの森も木の葉が落ち始め、木の実がたわわになりました。  今の校舎を建てるときに学びの森 […]

続きをみる »

かわせみが来た日

2021年10月21日
かわせみが来た日

 今から8年前、1年かわせみ組の担任になりました。  次の文は、最初に発行した学級通信の一部分です。  湘南学園小学校のクラス名は、担任が各々の想いと願い込めてつけている。  今年度の1年生は小鳥の名前からとることにした […]

続きをみる »

湘南ソーラン今昔

2021年10月7日
湘南ソーラン今昔

 学びの森の柿がたわわに実っています。  昨日、たいいく表現まつりの予行が行われました。6年生の「湘南ソーラン」のときに音楽が止まってしまうというハプニングがありました。10分ほど待ちましたが、6年生は気持ちを切らすこと […]

続きをみる »
Page 2 of 12
«12345»10...Last