年中組 造形あそび お面作り
2023年10月27日

年中組の造形あそびでは・・・

小市先生から日本のお面(なまはげ)や世界のお面など紹介してもらい、

自分はどんなお面にしようか「かっこいいのがいいな。」「角が生えた怖いやつにしよう!」と

ワクワクしながら、お面作りをしました。

自分で選んだ色の紙を顔が隠れるぐらいの大きさに切り、前が見えるように目の部分に穴をあける方法を教えてもらい、お面の土台の出来上がり!!

土台の上に紙を切って張り合わせたり、テープなど張って、個性あふれる

楽しいお面が完成しました!

出来上がったお面を被り、嬉しそうに見せてくれる姿や付けている自分の姿を鏡で見て大喜びの年中さんでした!