年長組 さくらおもいでらんど
2024年2月16日

いよいよ年長さんの待ちに待ったさくらの日!!

ここまで、たくさんの話し合いを積み重ねてきた子どもたち。そんな中、1人の子から「もう一度、らんらんにこにこらんど(運動会)がしたい!!」という意見が出ました。その理由は・・・らんらんにこにこらんど(運動会)の日にお休みや体調不良など参加出来なかった仲間がいた事でした。この思いを聞いた年長組の仲間たちは心が動き、全員一致で「もう一度、らんらんにこにこらんどをしよう!!」という事に決まりました。

目標が決まってからは、みんなでどんな競技をしようか、会の名前や進行、係の仕事など自分たちでどんな事が出来るか、らんらんにこにこらんど(運動会)を思い出しながら、自分たちのさくらの日を考え、取り組んでいった年長さん。今までの経験したことを土台に、仲間と力を合わせて、1人ひとりが思いを伝えあって・・・どの姿も頼もしく、自信にみなぎっていました!!

年長さんが特別な一日に付けた名前は≪さくらおもいでらんど≫

お天気にも恵まれた当日。子どもたちの思いがたっぷり詰まった特別な一日≪さくらおもいでらんど≫は、会の進行から競技、準備に至るまで、一人ひとりが仕事を成し遂げ、どの競技も全力で挑んでいた年長さん。真剣な顔、嬉しそうな顔、悔しそうな顔・・色々な表情もありましたが、会の終わりに見せた子どもたちの達成感を感じさせるとびきりの笑顔は、心に強く残るものでした。

年長組の保護者の皆様、たくさんの声援とあたたかい眼差しを、本当にありがとうございました!!