年少組 造形あそび
2024年2月16日

年少さんは、初めて小市先生との造形あそびで土粘土をして遊びました!

朝、お部屋には粘土を練る土練器が置かれ、子どもたちは興味深々・・・

「こいちせんせい、なにしてるの?」「うわっでてきた!!」「おもしろい~!」

「土練器の中で、粘土が柔らかくなるようにたくさん捏ねて出てくるんだよ。みんなであとであそぼうね!」と小市先生に聞いて、造形の時間が楽しみになった年少さん。

一人ずつ土粘土のかたまりをもらい、叩いてみたり、押してみたり、手や指、足を使って、たくさん土粘土の感触を味わいながら、いつのまにかピザのようにうすべったくなった土粘土。

「さぁ粘土島に出発だー!!」と隣のお友だちの粘土に乗ってみたり、粘土と粘土を橋でつなげてみたり、子どもたちの発想や言葉から次々に変化していく様子に、子どもたちもワクワク!!初めて小市先生と触れ合う年少さんも次第に表情がほぐれ、じっくり楽しんで遊んでいました。