もうすぐ『子どもの日』
2024年4月25日
もうすぐ『こどもの日』です。子ども達の健やかな成長や幸せを願い、園庭に”こいのぼり”を揚げたり、絵本の広場に”兜”を飾りました。
園庭を元気に泳ぐこいのぼりの下で、こいのぼりに触ろうとぴょんぴょんとジャンプをしたり、「これを使えば触れるかな?」とゴザを持って来る子もいました。
お部屋には、子ども達が作った個性豊かなこいのぼりが泳いでいます。
『年長組のこいのぼり』
はさみで切り込みを入れてうろこにしました。
『年中組こいのぼり』
折り紙でこいのぼりを折り、模様を描きました。
『年少組のこいのぼり』
クレヨンで自由に描いたり、シールを貼りました。
幼稚園では日本古来の伝統行事を通して、話を聞いたり、見たり、触れたり、作ったり、食べたり、料理をしたり、絵本を見たり・・・などの経験を大切にしていきたいと思っています。