年長組 畑作りに向けて
2024年5月21日
5月になってから、幼稚園の畑にどんな野菜を植えようか相談をしている年長さん。先週は畑の土作りをするために、カフェテリアに設置しているコンポストに堆肥をもらいに行きました。畑の土と堆肥をシャベルでよーく混ぜ「ふかふかの土になったね。」「これで美味しい野菜が育つね。」と野菜を植えるのが増々楽しみになったようです。
畑に植える野菜の苗は、本鵠沼にある『グリーンハウス高橋』というお店で買うことになりました。お店までの地図や、電話番号、住所を調べて紙に書いて持ってきてくれた子がいました。買い物といったら『さとえぎんこう』です。さとえぎんこうでお金をもらって出発です!!
『グリーンハウス高橋』に到着すると、お店の方が「いらっしゃい。」と出迎えてくれました。年長さんが購入する苗を「これは白いナスの苗です。」「トマトはミニトマトと、黄色いトマト、フルーツトマトがあります。」など、一つ一つ丁寧に説明してくれました。購入した苗は、きゅうり・ナス・白ナス・枝豆・ピーマン・ミニトマト・黄色トマト・フルーツトマト・いんげんです。どんな畑になるのか楽しみです。
« 前の記事へ
次の記事へ »