A Random Image

梅しごと

2024年6月11日

年長さんが堆肥をもらいにカフェテリアのコンポストへ行った帰りに、カフェテリア裏の松が岡邸にある梅の木に、梅の実がたくさんなっているのを見つけました。「この梅ですみれ(年中組)のとき梅ジュース作ったよね。」「美味しかったね。」「また梅ジュース作らない!」「さくらさん(年長組)が作り方教えてくれたんだよね。」「じゃあ今度は僕達がすみれさん(年中組)に作り方教えてあげようよ!」「いいね!すみれさん(年中組)に聞いてみよう。」という話になりました。幼稚園に戻ると、早速年中さんのお部屋に行き「一緒に梅を取りに行って、梅ジュース作りませんか?」と聞いてみました。年長さんの提案に「えーっ!ジュース作れるの。」「わーい!作りたい。」「やったー!」と大喜びの年中さんでした。

6月6日(木)年長さん、年中さんが一緒に、松が岡邸に梅を取りに行きました。「わぁー梅がたくさん落ちてる。」「いい匂い。」「木にもいっぱい梅があるよ。」と大はしゃぎの年中さん。年長さんは「去年私達は梅取ったから、すみれさん(年中組)が取っていいよ。」と優しい声を掛けていました。

 

 

次の日、収穫した梅で、ジュースを作るための梅しごとを行いました。梅に傷がつかないようにそーっと優しく洗い、爪楊枝を使って梅のへたをと取りました。びんの中に氷砂糖・梅・氷砂糖・梅の順に入れていきました。

 

 

 

 

 

 

 

梅ジュースの梅しごとが完了!完成は約3週間後です。美味しいジュースになりますように・・・。

〈年長さんの梅ジュース〉

〈年中さんの梅ジュース〉

年長さんは「傷のある梅は、ジュースには使えないからもったいないね。どうしよう?」ということで、梅ジャムも作りました。梅と砂糖を鍋に入れてぐつぐつぐつ。しばらくすると、幼稚園中に梅の甘酸っぱい匂いが漂ってきました。匂いに誘われて年少さんが「何してるの?」と年長さんのお部屋にやって来ました。「梅のジャムを作ってるんだよ。」「熱いから気をつけて。」と年長さん。お兄さんお姉さんのやっている事を、ジーっと興味津々に見ていた年少さんでした。

お兄さんお姉さん達がしている事を見たり聞いたり、分からない事や不思議に思う事を聞いたり教えてもらったり、自分より小さいお友達の力になったり・・・あそびや生活の中で子ども同士の繋がりを大切にしています。