A Random Image

節分に向けて

2025年1月27日

もうすぐ節分ということで、各クラスでは折り紙で鬼を折ったり、鬼が出てくる絵本を見たりしています。「鬼が来たら怖いな。」「豆を投げたら鬼は逃げるんだよ。」「鬼は外!って言って投げるんだよね。」そんな子ども達の声が聞こえてきます。でも、幼稚園には鬼が苦手な豆がありません。そこで幼稚園を代表して、年中さんが本鵠沼にある『湘南鵠沼 豆のはざま』に買い物に行ってくれることになりました。
買い物の前日「豆まきの豆を買いに行くので、お金をください。」と『さとえぎんこう』にお金をもらいに。先生から「ひなあられの注文もお願いします。」と頼まれました。
1月24日(金)豆の購入とひなあられの注文の2つの仕事を任された年中さんが、ワクワクしながら出発しました。

 

 

『湘南鵠沼 豆のはざま』のお店に入ると、美味しそうな色々な豆が並び、豆のいい香りがしました。みんなでお店の方に「豆まきの豆をお願いします。」と伝えてお金を払い、袋に入った豆を受け取って、無事に買うことが出来ました。そして「ひなあられの注文をお願いします。」と忘れずにお店の方に伝えました。

 

 

 

幼稚園に戻ると早速、年長さん・年少さんのお部屋に豆を届けに行きました。任された仕事をやり遂げて、子ども達の表情はまた一つ大きくなったように見えました。