ようちえんの窓一覧

1月誕生会

1月誕生会
2024年1月22日

新しい年が始まったばかりの1月。冷たく澄んだ空気に背筋も伸びた気持ちになりますね。そんな1月に生まれた子どもたちのお祝いをしました! 指折り数えて楽しみに待っていた誕生会。歌や「おめでとう!」の言葉で祝福してもらい、笑顔 […]

続きを見る »

新しい仲間が加わりました!

新しい仲間が加わりました!
2024年1月22日

幼稚園にかわいい仲間(うさぎ)が加わりました!!朝からうさぎのゲージの周りは子どもたちでいーっぱい!! 「かわいい♡」「赤ちゃんなの?」「耳が垂れてるね。」「オスかな?メスかな?」「茶色の毛だね」「お水飲んでるよ!」「チ […]

続きを見る »

年長さんから年中さんへ

年長さんから年中さんへ
2024年1月22日

もうすぐ年長さんになる年中さんに、動物のお世話の仕方を伝える為、年長さんがお部屋に来てくれました! 「ちゃぼ小屋のかぎを開けて、長靴に履き替えてね。」「最後に必ずちゃぼが8羽いるか数えてね!」「うさぎのお世話は、まずトレ […]

続きを見る »

年少組 園外保育 松が岡公園

年少組 園外保育 松が岡公園
2024年1月19日

年少組は、歩いて松が岡公園に遊びに行きました。 道を歩きながら、梅やボケの花、夏みかんやみかんなどを見つけたり、みんなで並んで歩くのがとっても上手になった年少さん。隣のお友だちと手を繋ぎながら楽しそうに歩いていました。 […]

続きを見る »

年長組 造形あそび カレンダー作り

年長組 造形あそび カレンダー作り
2024年1月18日

年長組の造形あそびでは・・・ 2日に分けてスチレン版画を作り、カレンダーに仕上げていきました。 もうすぐ卒園する年長さん。今回は、幼稚園の思い出をスチレンボードに油性ペンで描いていき、小学生になってもカレンダーを見ながら […]

続きを見る »

年中組 園外保育 はす池

年中組 園外保育 はす池
2024年1月17日

年中さんは、歩いてはす池まで園外保育に行きました! 道が車でふさがり、なかなか先に進めないこともありましたが、しっかり道の端で待ってから歩くことができた子どもたち。とっても立派でした!! 公園では、蓮の実や松ぼっくりを見 […]

続きを見る »

年長組 園外保育 下藤ヶ谷公園

年長組 園外保育 下藤ヶ谷公園
2024年1月16日

日差しの暖かさを感じながら、年長組は歩いて下藤ヶ谷公園に遊びに行きました! 公園では、こびと探しを楽しんだり、リスやカワセミ、サギなどの生き物や、川沿いから江ノ電も見ることができました。 道中もしっかり歩いていた年長さん […]

続きを見る »

年少組 日本地図を見ながら

年少組 日本地図を見ながら
2024年1月16日

年少組のお部屋では、日本地図の描かれた絵本を囲んで、子どもたちが様々なことに気付き、こんな会話をしていました。 「いしかわけんは、じしんがあっておうちがたおれちゃったんだよね。」 「じいじとばあばのいえで、ニュースでみた […]

続きを見る »

土で育てるか?水で育てるか?

土で育てるか?水で育てるか?
2024年1月11日

お部屋に届いたヒヤシンスの球根。ヒヤシンスの絵本で、土でも育つことを知った年長さんでしたが、球根と共に用意された入れ物は、水耕栽培のものでした。そこで、2つの球根をどのような方法で育てていくのか、子どもたちだけで話し合う […]

続きを見る »

3学期 始業式

3学期 始業式
2024年1月11日

新年明けて初めての登園日。澄み渡る青空がなんとも清々しい朝、元気な子どもたちの声が幼稚園に戻ってきました!!友達や先生との久々の再会は嬉しいもの!早速、誘い合って砂遊び・鬼ごっこ・お正月あそびなどを楽しんでいました! 幼 […]

続きを見る »
1 12 13 14 15 16 77