A Random Image

中学・高校の採用情報

 暮秋の候,ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り,厚く御礼申し上げます。
さて,このたび,本校では下記の要領で教員採用試験を実施することとなりました。ご案内申し上げますので,お取り計らいのほど,宜しくお願い致します。
 創立90周年を迎える湘南学園は,幼稚園・小学校・中学校高等学校(完全中高一貫)からなる総合学園としての教育を推進しています。本校の理科では,中高一貫校として魅力あるカリキュラムの構築と,実験や演習等を通して思考力を育てることに重点を置いて,教育活動を行っております。本学園の教育方針ならびに教科教育の方針に共感して下さる,意欲ある方のご応募を心からお待ちしております。

①理科(高等学校 物理・物理基礎 および中学校理科) :専任教諭1名  
②理科(高等学校 化学基礎 および 中学理科第1分野):臨任教諭(産休代替)1名 
③理科(高等学校 生物基礎 および 中学理科第2分野):非常勤講師1名
④情報:非常勤講師1名

 

【理科】

1.募集教科・募集職種ならびに募集人員
  ①理科(高等学校 物理・物理基礎 および中学校理科) :専任教諭1名  
  ②理科(高等学校 化学基礎 および 中学理科第1分野):臨任教諭(産休代替)1名 
  ③理科(高等学校 生物基礎 および 中学理科第2分野):非常勤講師1名
 
2.雇用期間
  2024年4月1日~
  ※1.②の臨任教諭の採用期間は2024年4月~9月(状況により延長の可能性あり)
  ※1.③の非常勤講師の採用期間は2024年4月~2025年3月(状況により延長の可能性あり)
 
3.応募資格
  ①湘南学園の建学の精神を理解し,学園教育の発展に向けて尽力頂ける心身健全な方
  ②中学校および高等学校の教員免許状(理科)取得者 または 2024年3月末までに取得見込の者
 
4.待遇(2023年度実績より)
  〇専任教諭・臨任教諭
  給与:22歳採用時 月額222,900円  ⇒ 30歳時 月額323,400円 
     (他業種からの採用等に関しては、前歴換算規定によります)
  賞与:年2回支給(計4.9ヶ月分+一律付加金21,000円)
  手当:住宅手当(世帯主で持家・賃貸20,000円、その他8,000円)・
     扶養手当(配偶者18,000円 その他扶養者12,000円)・通勤手当(全額)・
     出張手当(出張交通費全額支給を含む)・休日クラブ委員会指導手当・職務手当支給

  研修:式典・行事・定期試験等の全員出勤日を除き、平日週1回の研修日制度あり(本校では、月曜日から土曜日<土曜日は半日>まで授業を行っています)。

  その他:社会保険―日本私立学校振興・共済事業団へ加入、
      人間ドック毎年補助(一般:49,100円、婦人科:56,800円) 
      雇用保険、労災保険―適用あり
      退職金制度あり

  〇非常勤講師
  給与  1コマ3,600円<コマ数×4(週分)×3600(円)の定額月給制>
  諸手当 通勤手当(公共交通機関・実費支給)
  ※その他の待遇については、本学規定による
  ※出校曜日は要相談
 
5.必要書類
  ①本人直筆の履歴書(様式自由)
   ・写真貼付のこと
   ・志望の動機を明記のこと
   ・取得(見込)教員免許状の種類(例:中学○種理科・高校○種理科等)を明記のこと
  ②中学校および高等学校の教員免許状の写し,または教員免許状取得見込証明書
  ③卒業証明書,または卒業見込証明書
  ④学業成績証明書,または学業成績見込証明書
 
6.採用試験
(1)日時および試験内容

  書類選考(書類選考の結果は12月1日以降,個別に通知いたします)
 
  1次試験(書類選考通過者が対象です)
   日時:2023年12月16日(土)14:00~ 
   内容:筆記試験(試験内容については以下を参照のこと)
    ①専任教諭:高等学校物理・物理基礎および中学理科、小論文
    ②産休代替臨任教諭:高等学校化学・化学基礎および中学理科第1分野
    ③非常勤講師:高等学校生物・生物基礎および中学理科第2分野
    
  2次試験
   日時:1次試験通過者に対して別途通知いたします
   ※状況により、1次試験実施当日(12月16日)に実施する場合もあります
   内容:教科面接

  3次試験 ※これ以降は「専任教諭」志望者のみ実施します
   日時:2次試験通過者に対して別途通知いたします
   内容:模擬授業と管理職面接
    
  最終試験として学園長との面接があります

 
(2)場所 本学園中学校高等学校
   小田急江ノ島線鵠沼海岸駅下車 徒歩8分
 
(3)その他 筆記用具持参のこと
 
7.応募方法
  必要書類を(簡易)書留にて下記宛に郵送してください。
  応募期間:~2023年12月12日(火)必着

〒251-8505
 神奈川県藤沢市鵠沼松が岡4-1-32
 湘南学園中学校高等学校  教頭  吉川 謙太郎 宛

  【お問い合わせ】 電話番号:0466-23-6611(代表)
                0466-23-6614(中高直通)
 
8.個人情報の取扱について
 本採用試験にあたりご提出いただきました個人情報は,個人情報保護法を遵守し,その他の目的に利用することは一切ありません。なお,応募書類は返却致しませんので,ご了承ください。


【情報】

1.募集教科・募集職種ならびに募集人員
  情報科 非常勤講師 1名
 
2.雇用期間
  2024年4月1日~2025年3月31日 ※状況により延長の可能性あり。
 
3.応募資格
  ①湘南学園の建学の精神を理解し,学園教育の発展に向けて尽力頂ける心身健全な方
  ②高等学校の教員免許状(情報)取得者 または 2024年3月末までに取得見込の者
 
4.待遇
  ①給与  1コマ3,600円<コマ数×4(週分)×3600(円)の定額月給制>
  ②諸手当 通勤手当(公共交通機関・実費支給)

  ※ その他の待遇については、本学規定による
  ※ 持ち時間は週5~10コマ、出校曜日は要相談
 
5.必要書類
  ①履歴書(様式自由)
   ・写真貼付のこと
   ・志望の動機を明記のこと
   ・取得(見込)教員免許状の種類を明記のこと
  ②高等学校の教員免許状の写し,または教員免許状取得見込証明書
  ③卒業証明書,または卒業見込証明書
  ④学業成績証明書,または学業成績見込証明書
 
6.採用試験
(1)日時および試験内容
  書類選考(書類選考の結果は個別に通知いたします)
  試験(書類選考通過者が対象です)
   日時:書類試験通過者に対して別途通知いたします
   内容:教科面接

(2)場所 本学園中学校高等学校
   小田急江ノ島線鵠沼海岸駅下車 徒歩8分

(3)その他 筆記用具持参のこと
 
7.応募方法
  必要書類を(簡易)書留にて下記宛に郵送してください。
  応募期間:随時

〒251-8505
 神奈川県藤沢市鵠沼松が岡4-1-32
 湘南学園中学校高等学校  教頭  吉川 謙太郎 宛

  【お問い合わせ】 電話番号:0466-23-6611(代表)
                0466-23-6614(中高直通)
 
8.個人情報の取扱について
 本採用試験にあたりご提出いただきました個人情報は,個人情報保護法を遵守し,その他の目的に利用することは一切ありません。なお,応募書類は返却致しませんので,ご了承ください。