創立92周年によせて:未来を創造する学びの精神 三つのメッセージ

11月15日、湘南学園は創立92周年を迎えます。この長きにわたる道のりを支えてくださった、創立時の皆様、歴代の教職員、保護者、そして温かいご支援を賜りました全ての関係者の皆様に、改めて深謝申し上げます。
本学園が92年の時を刻むことができたのは、創立以来、「個性尊重」「平和」「自由」という普遍の教育理念のもと、一貫して「学びの精神」を大切にしてきたからです。
湘南学園は、画一的な教育とは一線を画し、学園生一人ひとりの「個性尊重」を教育の根本に据えてきました。そして、主体性を何よりも尊ぶ「自由」な校風が、挑戦と失敗を恐れない精神を育んできました。
常に教育の真ん中にいるのは「子ども」であるという信念のもと、教職員一同、皆さんの無限の可能性を信じています。指示するのではなく、自ら考え、行動する機会を提供し続けるこの環境こそが、社会で真に活躍できる「実力のある人間を育てる」ための揺るぎない基盤です。
92年という悠久の時を、「過去への感謝」「現在への信頼」「未来への希望」という三つのメッセージとして、深く心に刻みたいと思います。
- 過去への感謝
創立以来、この学園を支え、育んでくださった全ての先達に対し、深い敬意と感謝を捧げます。「個性尊重」「平和」「自由」という普遍の教育理念は、困難な時代を乗り越えるための確かな礎となりました。
歴史を彩った卒業生、歴代の教職員、そして学園を愛し育んでくださった全ての関係者の皆様のご尽力なくして、今日の学園の姿はありえません。その熱意と努力の積み重ねが、私たちの揺るぎない伝統と、未来へ続く教育の土台を築き上げてくれました。この功績に、心からの感謝を捧げます。
- 現在への信頼
今、この学び舎に集う学園生、そして教職員、保護者、卒業生すべてが、まさに学園の理念を体現しています。教育の真ん中に「子ども」があり、一人ひとりの可能性を信じる姿勢は、揺らぐことがありません。
そして、関わる全ての人々が「みんながオーナー」として、学園の発展を願い、協力し合っている現状に、私たちは確かな信頼を抱いています。この強固な絆と、学び舎の未来を自ら創るというオーナーシップの精神こそが、学園の現在を支える最大の力です。
- 未来への希望
これからの学園が目指すのは、変化の激しい時代を生き抜き、社会を創造していく「実力のある人間を育てる」ことです。学園生には、この自由な校風の中で、失敗を恐れず、自らの個性と能力を最大限に伸ばし、未来を切り拓いてほしいと願っています。
私たちは、92年の歴史という確かな土台の上に、皆様一人ひとりの夢と情熱を乗せて、さらなる高みを目指します。本学園の未来は、皆さんの無限の可能性と共に、明るく輝いていると確信しています。
過去への感謝を力に変え、現在への信頼を胸に抱き、未来への希望を携えて、学園一丸となって次の100周年に向かって力強く歩みを進めてまいります。
親愛なる学園へ。
あなたは92年の間、この地に立ち続け、「みんながオーナー」であるという大切な意識を私たちに教えてくれました。この精神を受け継ぎ、私たちはこれからも学園生の「自由」な発想を大切にし、「個性」が光り輝くための環境を整えてまいります。そして、皆様がオーナーシップを持つ学び舎として、さらに深く、広く、社会に貢献できる人材を育成し続けることをここに誓います。
本学園の永続的な発展と、皆様の益々のご健勝・ご活躍を心よりお祈り申し上げます。
建学の精神「個性豊かにして身体健全 気品高く 社会の進歩に貢献できる 明朗有為な実力のある人間の育成」





















