A Random Image

湘南学園の食育

2023年9月29日

運動場からは、小学校の「たいいく表現まつり」、幼稚園の「らんらんにこにこらんど」、校舎内からは中高の学園祭の準備の様子が伝わってきます。学園全体がエネルギッシュに動いているという実感があります。暑さが続く中ですが、少し秋風も感じ、行事にはぴったりの気候になってきました。

そして、事務局前には、以前お伝えしたステンドグラス「もう一つの地球」(卒業生の森陽子さんより寄贈)が飾られ、これまでと違った雰囲気を醸し出しています。11月19日の90周年記念式典には、「建学の精神」のプレートも完成し、正式にお披露目することになっています。素敵な輝きを是非ご覧ください。

 

今回は、湘南学園ESDの大切な視点となっている食育について、9月22日に行った第3回食育推進委員会の報告よりお知らせします。食育推進委員会は、幼稚園、小学校、中学校高等学校、養護教諭、法人事務局、湘南食育ラボ、PTA,後援会の代表が参加して、月一回程度行われています。

 

幼稚園では、2学期より食育の一環として『ごはんの日』を開始しました。子どもは各家庭より主食とお椀を持参し、みんなで同じものを食べる経験を増やしていきます。カフェテリア弁当よりも気軽に負担なく、1食200円で第1回目のメニューは豚汁でした。次回はハロウィンを前に、かぼちゃの具たくさんスープを検討しています。

また、年少組保護者対象食育講演会を実施し、多くの方が参加されました。「食育に関してあまり意識していなかったので、改めていろんな知識を得ることができ、家庭の食事の仕方を見直そうと考えさせられました。」「娘の好き嫌いの偏り方を不安に思っていましたが、他のお母様方との交流で安心することができました。」「幼児の食事摂取量など、分からなかったので知ることができてよかったです!必要な栄養素の勉強など大変学びの多い時間でした。ありがとうございました。」「今の子どもたちの必要な栄養素や量などは理解しやすく、今後は取り入れたいと思います。おすすめのレシピなどを教えていただけたら助かります。」などの感想もいただきました。

 

小学校では、スクールランチ、カフェテリアランチでの食育。2年生は、9月に3回目となる果樹園見学を実施し、試食体験もしました。3年生は、片瀬海岸での地引網体験をしました(9月25日実施)。5年生は、10月に稲刈り体験をする予定です。PTA1年援助費企画として、食育ラボ栄養士さんによるお弁当講座があり、大変好評でした。

小学校では、授業や総合学習との関連で食育に積極的に取り組んでいます。3年生の地引網体験では、大漁とはならず、かつて獲れていた魚が獲れず地球温暖化による海水温の上昇の影響を考えるきっかけにもなったようです。

 

中学校高等学校では、【家庭科より】

中2  旬の食材「さんまの定食」 11月位の予定

中3  郷土ランチ 11月〜2月(12回)

高2  4群弁当  各クラスのラボ賞決定  10/12(木)B、24(火)A、25(水)D、31(火)C

高3  世界の料理 11月~12月位の予定

【家庭料理検定】

第1回家庭料理検定     3級二次試験(実技)9/20(水)実施

第2回家庭料理検定一次試験 5、4級(IBT) 3級(筆記) 11/4(土)予定

前期クラスランチ終了

2023年度中1クラスランチ(前期)お知らせ

特設サイト|YouTube公開中 「カフェテリアからはじまる、湘南学園物語」

※中学校高等学校のHPからも見ることができます。

 

法人事務局からは、フードロス削減月間(10月)に向けて、ご家庭で使用予定のない食品をご寄付いただきます。(実施期間 9/30~10/20)実施案内を配布します。神奈川県・学校法人のHPへ掲載します。というお知らせがありました。

 

また、食育推進企画 映画「サステナ・ファーム トキと1%」の上映を決めました。

https://www.youtube.com/watch?v=asYjx3aF5e0
日程等の詳細が決まりましたらお知らせします。

 

食育については、各パートごとに工夫しながら、年間を通して学習活動や行事等とも関連付けながら進めています。取り組んだ内容につきましては、年度末に一覧にしてお知らせいたします。また、来年度以降の食育推進に向けた方針や取り組みについても、お示ししていけるようにしたいと考えています。保護者の皆様にも参加していただけるような企画もありますので、是非ご参加いただけますようお願いいたします。

 

※各パートのHP,インスタグラムなどで情報発信をしております。子どもたちの活躍の様子を是非ご覧ください。