2025年度スタート
2025年4月11日

小学校、中学校高等学校、幼稚園の入学式・入園式、始業式を終え、園児・児童・生徒1820名で、2025年度湘南学園の教育活動がスタートしました。今年は寒暖差が大きく桜が満開の中での新年度行事で、例年以上に華やかでした。今年 […]
続きを見る »小学校、中学校高等学校、幼稚園の入学式・入園式、始業式を終え、園児・児童・生徒1820名で、2025年度湘南学園の教育活動がスタートしました。今年は寒暖差が大きく桜が満開の中での新年度行事で、例年以上に華やかでした。今年 […]
続きを見る »湘南学園の2024年度がもうすぐ終わりを迎えようとしています。そして、新しい仲間を迎えて2025年度が始まります。この繰り返しを湘南学園は91年間続けて来たわけですが、その間には存続の危機に見舞われたり、社会的情勢に翻弄 […]
続きを見る »「私たちの日常や身近な環境にこそ、本当に価値あるものが隠されています。外の世界や遠くの場所にばかり目を向けず、まずは自分の足元や周りを見つめることで、気づかなかった幸せや重要なことに出会えます。あまり近くにありすぎて、そ […]
続きを見る »あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。冬休み明け、湘南学園に子どもたちが戻ってきました。冬の寒さは感じますが、穏やかな年明けです。新たな年の初めにそれぞれが目標を立てて、気持ちもあらたに学校生活 […]
続きを見る »【咲くのが早い花はしぼむのも早い。すぐにこぼれ落ちない松葉が寒い風にも耐える】ナシ族(中国の少数民族)のことわざ 湘南学園2024年の教育を終え、冬休みに入りました。年末を控え寒さも日に日に増してきました。子どもたちの姿 […]
続きを見る »