第196回 学園高校生への全学的な教育支援
2020年12月2日

激動の2020年も12月に入りました。冬の到来も近づく中、学園生の皆さんの健康・安全と充実した生活を祈る日々です。 今日は、コロナ禍で恒例の体験行事が中止となった学園高校生に向けて、他のパートや学内の団体から貴重な教 […]
続きを見る »激動の2020年も12月に入りました。冬の到来も近づく中、学園生の皆さんの健康・安全と充実した生活を祈る日々です。 今日は、コロナ禍で恒例の体験行事が中止となった学園高校生に向けて、他のパートや学内の団体から貴重な教 […]
続きを見る »湘南学園小学校の音楽会は、先週19日に鎌倉芸術館で実施されました。 友だちと共に歌い、コーラスの楽しさを体感するのが基本の行事だから、コロナ禍の今年はもう無理なのかと思いきや、先生方は感染予防対策を徹底しながら子ども […]
続きを見る »湘南学園は、今週日曜日の11月15日に、創立87周年を迎えました。 創立100周年の節目まであと十数年の位置にある長い歴史を持つ伝統校であり、世間に類例のない独自の運営方式が維持されてきた私立学校です。世界がコロナ危 […]
続きを見る »湘南学園の最寄り駅である小田急江ノ島線・鵠沼海岸駅。そこから学園側とは反対の海側へ進むと、すぐに駅前商店街を通り、閑静な住宅街に入ります。数分も歩くと「鵠沼市民センター・公民館」に出会います。 藤沢市の地域センターと […]
続きを見る »当日の好天気をみんなが祈り続けました。そして10月21日午後はまさしく最高の秋晴れに迎えられました。中高ホームページの「校長通信」と「生徒会日記」に当日の模様が詳しく紹介されているのでぜひご覧ください。生徒諸君の頑張る […]
続きを見る »