桜の花のこころ
2024年4月1日

創立100周年に向けて一歩を踏み出す湘南学園91年目が始まりました。私は、コロナ禍の影響が色濃く残る2022年春に学園長として着任しました。一年が過ぎた頃にはほぼ通常の生活が戻り、創立90周年事業も多くの関係者の皆様のア […]
続きを見る »創立100周年に向けて一歩を踏み出す湘南学園91年目が始まりました。私は、コロナ禍の影響が色濃く残る2022年春に学園長として着任しました。一年が過ぎた頃にはほぼ通常の生活が戻り、創立90周年事業も多くの関係者の皆様のア […]
続きを見る »大グランドからは子どもたちがスポーツを楽しんでいる声が、春風に乗って聞こえてきます。中高は期末試験中なので、大グランドから聞こえる声は小学生です。休み時間やクラブ活動、体育の時間も大グランドが空いているときは、小学生が使 […]
続きを見る »立春とは名ばかりの余寒が続きます。湘南学園のグランドを見ると、みぞれ交じりの雨で、芝生はうっすら白くなっているようです。これから本格的な雪に変わり、警報級の大雪になるという予報も出ています。本日終了した中学校入試には影響 […]
続きを見る »年明けから次々と頭に浮かぶことはありましたが、なかなか文章を書こうという気持ちになれず、気が付いたら1月も残り少なくなってきました。1月1日、初詣で神主から「今年は、辰年なので、昇り龍、運気が上昇するので昔から縁起がいい […]
続きを見る »12月を迎え、湘南の空も雲に覆われ、どんよりした天気になることが多くなりました。夏の猛暑も忘れてしまい、コートにマフラー、防寒着を着て過ごす日々がやってきます。暖冬とは言いますが、やはり冬は寒いですし、雪も多くなるかもし […]
続きを見る »