創立90周年記念事業を終えて
2023年12月5日
12月を迎え、湘南の空も雲に覆われ、どんよりした天気になることが多くなりました。夏の猛暑も忘れてしまい、コートにマフラー、防寒着を着て過ごす日々がやってきます。暖冬とは言いますが、やはり冬は寒いですし、雪も多くなるかもし […]
続きを見る »12月を迎え、湘南の空も雲に覆われ、どんよりした天気になることが多くなりました。夏の猛暑も忘れてしまい、コートにマフラー、防寒着を着て過ごす日々がやってきます。暖冬とは言いますが、やはり冬は寒いですし、雪も多くなるかもし […]
続きを見る »1933年4月2日。鵠沼の松林に小さな学び舎として、民家を教室に、小学校3名、幼稚園5名でスタートした湘南学園が90周年を迎えます。 湘南学園が誕生した1933年、その頃の日本や世界はどんな様子だったのでし […]
続きを見る »夏の暑さは過ぎ去り、秋の風を感じるようになりました。と言ってもすでに10月も半ば、毎年季節感が薄れ、秋を感じることが少なくなってきたようです。夏から冬への移り変わりが早まり、短い秋を感じながら過ごすことになりそうです。 […]
続きを見る »運動場からは、小学校の「たいいく表現まつり」、幼稚園の「らんらんにこにこらんど」、校舎内からは中高の学園祭の準備の様子が伝わってきます。学園全体がエネルギッシュに動いているという実感があります。暑さが続く中ですが、少し秋 […]
続きを見る »