A Random Image

環境の日および環境月間

2024年6月5日
環境の日および環境月間

晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多い季節になりました。室内や戸外に関係なく、子どもたちは汗ばみながらも日々いろいろな遊びを楽しんでいます。いつの時代も子どもは遊びの天才、遊びを通して学ぶことが多いようです。よく遊 […]

続きを見る »

百花繚乱

2024年5月16日
百花繚乱

こんなに労いと感謝の言葉があふれた体育祭は見たことがありません。 5月15日(水)中高の第20回新体育祭が晴天の下、盛大に行われました。「お疲れ様」「ありがとう」この二つのことがが飛び交います。赤・青・緑・黒・黄の5色の […]

続きを見る »

湘南学園新年度スタート

2024年4月15日
湘南学園新年度スタート

幼稚園から高等学校まで1859名でスタートしました。各パート長は、幼稚園長は姫野貴美子、小学校長は岩渕和信、中学校高等学校は伊藤眞哉、事務局長は青木斉子です。 4月8日(月)に中学校入学式と小学校始業式、9日(火)に小学 […]

続きを見る »

桜の花のこころ

2024年4月1日
桜の花のこころ

創立100周年に向けて一歩を踏み出す湘南学園91年目が始まりました。私は、コロナ禍の影響が色濃く残る2022年春に学園長として着任しました。一年が過ぎた頃にはほぼ通常の生活が戻り、創立90周年事業も多くの関係者の皆様のア […]

続きを見る »

あの日まではふつうの日だった

2024年3月2日
あの日まではふつうの日だった

大グランドからは子どもたちがスポーツを楽しんでいる声が、春風に乗って聞こえてきます。中高は期末試験中なので、大グランドから聞こえる声は小学生です。休み時間やクラブ活動、体育の時間も大グランドが空いているときは、小学生が使 […]

続きを見る »
Page 4 of 59« First...«23456»102030...Last »