第167回 希望の広がる新年度を願って
2020年3月21日

新型コロナウイルスの大流行は、世界に深刻な影響を広げています。 当初は中国と日本をふくむ東アジアの状況が注視されました。現在では欧州諸国や米国でも感染者が驚くほど増加しました。中東やアフリカ諸国など全世界的な広がりま […]
続きを見る »新型コロナウイルスの大流行は、世界に深刻な影響を広げています。 当初は中国と日本をふくむ東アジアの状況が注視されました。現在では欧州諸国や米国でも感染者が驚くほど増加しました。中東やアフリカ諸国など全世界的な広がりま […]
続きを見る »新型コロナウイルス感染症が世界各地に広がる情勢は、日々深刻さを増しています。湘南学園も、全学臨時休校という異例の事態の中で、年度末で最も重要な行事である卒業式・卒園式まで大きな制約を迫られました。 それでも高等学校、 […]
続きを見る »東日本大震災から9年が経ち、今週は新聞やテレビの関連報道に多く接しました。東京五輪の聖火リレーがギリシャから空輸され、宮城県東松島市で到着式が行われた後、日本国内では福島県から聖火リレーが始まるとのニュースも注目でした […]
続きを見る »東日本大震災の勃発はちょうど9年前の3月11日でした。当時の体験について今回もまずふれさせていただきます。 年度末の時期、中高生は部活動などで300名近くが登校していた日でした。困難の深まる中でも保護者 […]
続きを見る »本日は、湘南学園高等学校卒業式を行います。卒業生と教職員のみを基本とする実施となりますが、精いっぱい心をこめて挙行いたします。 今回は、中高のホームページに掲載されている、『ふくしまとみんなをつなぐ・ひまわりプロジェ […]
続きを見る »