【スペシャル】ボイストレーニング
2019年9月3日
8/5のスペシャルプログラムは「ボイストレーニング」
アフタースクールのピアノの講師としてもおなじみの加藤先生に教えていただきます![]()

ピアノのサポートに来て下さったのは中山さんです
まずは「歌うためのからだの準備」

身体をしっかり伸ばしてから歌うほうが声が良く出るんだって
しっかり身体をほぐしたら、発声練習

頬骨を上にあげて声を出をだすといい声が出るんだって

みんなも先生の真似をして、しっかり声の出し方を練習します。
さあ、身体ものどもあたたまったところで、課題曲を練習していきましょう![]()
今日の課題曲は「ねこふんじゃった」と「紅葉」の2曲
さっき先生に教えていただいたように、頬骨を上げて声を出して歌うよ~

うん、みんな声がとってものびやかに出てます


「紅葉」を歌うときは、できるだけ口を縦に開けて歌うと綺麗な声が出るんだって

うんうん!これもみんなとっても上手にできて、きれいな声に変身しています

他にも、上手に歌える「コツ」をいくつか教えてもらいながら、みんなで練習しました。

「大人でも難しいのに、みんなは一度教えただけですぐに出来て、本当に素晴らしい
」と、
加藤先生にとっても褒めていただきました


歌うのが大好き
なみんなが集まってくれて、とても有意義なプログラムでした

これからも楽しく歌おうね







