アフタースクール
『湘南ならではのアフタースクール』
【湘南学園アフタースクールとは】
多様なプログラムと安心・安全な預かり(学童保育機能)の両方の特徴を併せ持っています。
『プログラム』
豊かな学校施設を利用し、まだ体験したことのないことや子どもたちの好きなことをみつけられるプログラムを実施しています。夏休みには湘南の地域性を生かした海のプログラムも実施しています。
『預かり』
安全な学校施設を利用し、放課後に加えて長期休みには朝から預かりが可能です。
SDGsにも取り組み、遊びの中から楽しんで身体づくりや社会性をまなびます。



【運営】
特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクールが運営します。
●開校日
・開校時間:(平日)授業終了後~19:00まで
(長期休暇)8:00~19:00まで
・休校日:土日祝祭日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、入試時など
●会員・提供サービス
・預かり:レギュラー利用(週1日、週2日、週3日、週4日、週5日)
スポット利用(1日単位)
・プログラム:レギュラープログラム(毎週実施)、スペシャルプログラム(1日~3ヶ月連続)
●一日の流れ(例):
授業終了 → 宿題 → おやつ → プログラムまたは自由遊び → 帰宅またはお迎え
アフタースクールの各種資料について、ご案内いたいます。
【パンフレット】
アフタースクールパンフレット1
【定期プログラム一覧】
■2022年度プログラム紹介
■2023年度プログラム紹介
*2023年度より定期プログラムご参加にはレギュラー登録が必須となります*
【料金表】
【年間スケジュール】
※2022年6月以降より、毎月のスケジュールはおたよりに掲載しております。放課後Platシステムのトップページからもご確認いただけます。
※2023年度より年間スケジュールも放課後Platシステムで公開をしていく予定です。
【健康記録カード】
アフタースクール一日開室の際には「健康記録カード」をご提出いただく必要があります。
下記よりダウンロードの上、お持ちください。
■健康記録カード(新型コロナウィルス対応)
【放課後Platマニュアル】
定期プロググラム「チアリーディング」備品購入の方はコチラ
【tiny/youthクラス必須購入アイテム】
https://shonancheer.myshopify.com/
・公式pom青金ポンポン
・公式スカッツ
・公式白Tシャツ
・公式リボン
上記をご用意ください。【チアリーディング用シューズについて】
・ メーカー名 :アキレス社製
・ 型番 :JJ-184 ホワイト
・ ショップURL :https://item.rakuten.co.jp/footcourt/10023841/
※ご案内以外のサイトでも構いません。

【プログラム】
料理
多様な料理を作る食プログラム! |
![]() 日本ホテルレストラン経営研究所の大谷津雪先生をお招きして楽しくお友だちと料理をします。 【対象学年】1年生~6年生
【先生紹介】 日本ホテルレストラン経営研究所 大谷津雪先生 |
トップアスリート
アスリートと一流を目指す! |
![]() 正しい体の使い方を学んで、走る楽しさとタイムアップを目指します。 【対象学年】1年生~6年生
【先生紹介】 月野ランニングスクール代表 月野 雄一 先生 他
|
サッカー
湘南ベルマーレのプロと一緒に上達! |
![]() 特にサッカー初心者の方を対象に、ボールを蹴る楽しさを味わいながら上達を目指します。 【対象学年】1年生~6年生
【先生紹介】 湘南ベルマーレサッカースクールコーチ (元プロ選手のサッカースクール専属コーチ)
|
チアリーディング
本格チアリーディングが開講! |
![]() そのためには、自分が元気よく、常に明るくいなければなりません。 時に楽しく、時にきびしく、メリハリをつけてしっかりと学び本格的なチアリーディングにふれます。 【対象学年】1年生~6年生
【先生紹介】 湘南オールスターチア 所属 須川 沙耶 先生 |
ロボット
世界のロボット競技会にチャレンジ! |
![]() ロボットはもちろんのこと、大会に向けて審査対象にもなるプレゼンテーションやチームワークなども様々な体験ができます。 【対象学年】4年生~6年生
【先生紹介】 株式会社ロボット科学教育講師
|
英語
自主学習型英語Lepton! |
![]() CD音声にそって自立学習をして、講師による個別チェックを受けて自分のスピードで学習を進めます。 【対象学年】1年生~6年生
【先生紹介】 井上悦子先生 他 |
日本文化
華道と茶道を学び日本文化を極める! |
![]() 講師は学園講師の古市先生が華道を担当、さまざまな形で学園に関わっている金子宗貞氏が茶道を担当します。 日本古来から伝わる、日本独自の文化をこの機会にはじめてみてはいかがでしょうか。 【対象学年】1年生~6年生
【先生紹介】 古市明子先生(華道) 金子宗貞氏(茶道)
|
書道
書で表現する楽しさを一緒に! |
![]() 級取得を目標にしながら、毛筆と硬筆の両方を行いながら、書道の楽しさを深めていく。 【対象学年】1年生~6年生
【先生紹介】 凌雲書芸研究会 講師 |
スペシャル | 湘南のプロフェッショナルによるスペシャルプログラムを開催! 湘南の地域資源を生かして、あらゆる分野の専門家を呼び多様な体験を提供します。 |





特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール
湘南学園小学校アフタースクール事務局
MAIL:shonan@npoafterschool.org
放課後NPOアフタースクールの活動については以下のページをご覧ください。
HP:http://npoafterschool.org/
FB:https://www.facebook.com/npoafterschool
TW:https://twitter.com/npoafterschool