【アクティビティー】年度末の将棋大会 

年度末恒例の将棋大会が行われました。 去年はコロナの関係で開催が出来ませんでしたが、 今年は開催することができ、練習のときから真剣にやっていました! 「がんばるぞー!!!」と気合いを入れて大会スタートです☆ […]
続きを見る »年度末恒例の将棋大会が行われました。 去年はコロナの関係で開催が出来ませんでしたが、 今年は開催することができ、練習のときから真剣にやっていました! 「がんばるぞー!!!」と気合いを入れて大会スタートです☆ […]
続きを見る »大人気『Nゲージ』のスペシャルプログラム、今年度最後のテーマは子どもたちのリクエストにこたえてくださり、「車庫」です。 手元の材料にわくわくしながらも、講師のもろさんの説明をしっかり聞きます。 リアルな風景が出来上がって […]
続きを見る »入学式より前の4月1日より新一年生が来てくれました。 ドキドキしながらもみんなに紹介して、 朝の学習時間には、1年生だけで集まり、工作やゲームをしました。 みんなで力を合わせてうまく道を作ってみたり イースターバニーの工 […]
続きを見る »桜満開の日に6年生を送る会をしました この日は楽しみもあるけど少し寂しくもある。朝からたくさん遊んで、おやつ前には6年生のチームを作ってゲーム大会をしました 風船爆弾ゲームでは、ドキドキワクワクしたり 自分 […]
続きを見る »4月1日より新1年生がアフタースクールにやってきます 🎵 新入生のみなさん、ようこそ湘南アフタースクールへ これからどうぞよろしくね 今日は新しいおともだちのために、お部屋の飾りつけを […]
続きを見る »3月も中旬、日増しに春めいてきました春休み期間中、 アフタースクールでは有志のこどもたちで去年の1・2年生が行った環境カードゲーム作りの第2回目を行いました。 (去年のブログはこちら→https://www.shogak […]
続きを見る »今回のアフターズアクティビティは「KOOV」です! これから必修となりそうなプログラミングを KOOVという可愛いブロックとiPadを使って学びました☆ プログラミングとは何かを少し学んだらさっそく開始! […]
続きを見る »放課後のアフタースクールではおやつを食べてたら外遊び… ホエールシップ! の裏側は実は子どもたちの秘密基地なんです! 校庭に落ちている小石や葉っぱ、木の枝やツタを集めて収集したり 時にはおままごとやなにやらないしょの […]
続きを見る »放課後になると…「こんにちわー!」って大きな声で つぎつぎと子どもたちが入室してきてくれます! 「おかえりー!」と声を掛けるると「ただいまー!」って言ってくれます! うれしいですね… それぞれに宿題をすませたら その […]
続きを見る »フラワー教室 スワッグづくり いつも大人気のフラワー教室。 今日はとってもかわいいオリジナルのスワッグを作ります。 使用するドライフラワーは全て本物のお花たち。 では、さっそく作っ […]
続きを見る »