English Camp2017①~今年から実施~

2017年7月31日

今日は、新企画の「English Camp2017」の引率で富士吉田に来ています。4~6年生の希望者27名が参加しています。

朝、藤沢サンパール広場に立って子どもたちを待っていると、

「ここまで、一人で来ました。」
「楽しみです。」
「どんな先生だろう。」
「ドキドキするから、先生困った時には助けてね。」
など、思い思いの気持ちを笑顔で話してくれました。

私は「大丈夫だよ。英語を楽しみましょう。」と声をかけ、集合時間まで待ちました。

9時過ぎにISAの方が「準備できました」と迎えに来てくれたので、引率の先生と私の話を終えてから、ISAの担当者を紹介しました。なんと、そこから英語での案内が始まり、子どもたちと保護者、そして引率者の私たちまで真剣な顔つきに変化し、身が引き締まりました。

その後、バス乗り場まで、来てくださった保護者の方に手を振り、出発は予定通り。バスの中は全て英語。ISAの方からバスの中での過ごし方や諸注意を聴きました。

女性講師と男性講師からの自己紹介の後に、英語ビンゴゲーム。休憩後に、英語DVDの鑑賞をしました。英語の字幕と音楽が流れ、「アラジンと魔法のランプ」「ライオンキング」「美女と野獣」「アナと雪の女王」など、バスの中がディズニー調に早変わり。楽しい雰囲気で英語の歌を口ずさんでいる子、字幕をじっと見つめる子と画面に釘付けとなりました。

しばらく進むと、車窓から「湖」が見えました。英語で説明があり、富士五湖の一つ「河口湖」のようです。電子辞書を使って調べた子どもが
「先生、富士五湖は山中湖・河口湖・西(さい)湖・精進(しょうじ)湖・本栖(もとす)湖の5つがあるんだよ。」と教えてくれました。電子辞書で調べものをしたり、英語辞書を出して調べようとする姿にやる気を感じました。

11:50、富士カームに到着し昼食です。湘南学園中学のお兄さん・お姉さんは帰り支度をしているところで、「えっ、小学生も来たの?」など、知り合いの先輩から激励されている子もいました。中学生引率の先生方から注意点を伝授されたりと、まさに教師団も小・中での情報交換ができました。

昼食は、2部屋に分かれて、講師の先生と一緒に焼き肉弁当を美味しくいただきました。

12:30頃から、富士浅間神社の境内を散歩しました。ISAの方に英語と日本語で誘導され、みんなで記念写真。私からは、「富士五湖道路開通記念の時の話」「火祭りロードレースの出発点である神社であること」「富士登山をするときに安全を祈願してお参りする大切な神社であること」など、付け加えて話し、English Camp3日間のお願い事をしてもいいと話しました。二礼二拍手一礼は英語で…。今の気持ちを伝える静かな時間でした。

13:00からlesson開始。どんな授業か、後で覗いてみます。