梅雨に紫陽花 「ケア」の精神
2023年6月22日

春に桜が咲き、梅雨に紫陽花が咲きます。ちょうど今は梅雨で紫陽花が咲いている時期です。今年は、梅雨とはいえ暑い日が続きましたが、梅雨空が戻ってきました。皆さんにとって梅雨はどんなイメージでしょうか?「ジメジメしている」「し […]
続きを見る »春に桜が咲き、梅雨に紫陽花が咲きます。ちょうど今は梅雨で紫陽花が咲いている時期です。今年は、梅雨とはいえ暑い日が続きましたが、梅雨空が戻ってきました。皆さんにとって梅雨はどんなイメージでしょうか?「ジメジメしている」「し […]
続きを見る »大グランドから子どもの泣き声が聞こえてきました。気になって窓から見てみると、小学生の子どもがうずくまって泣いていました。体育の時間で今日は小学生が大グランドを使って思い切り運動をしています。その中で、何があったのでしょう […]
続きを見る »4月も半ば、春風が肌に心地よい季節となりました。湘南学園では、13日に行われた幼稚園の入園式で、すべてのパートの入学式、始業式が終わり、学園全体のスタートを切りました。幼稚園は、コロナ禍で蜜を避けるためにクラスごとに行っ […]
続きを見る »2023年度が始まりました。私も学園長2年目となります。少しずつ湘南学園のペースに慣れ、動き出し始める準備はできました。90周年~100周年を見据えた「湘南学園100ビジョン」の策定に取りかかりつつ、しっかりした土台作 […]
続きを見る »