【スペシャルプログラム】ナレーションに挑戦 🎤
 2021年12月22日 
			
みなさんはナレーションを意識してテレビを観たことがありますか?
映像とピッタリ合ったナレーションにより、
もっと番組が楽しく、とっても素敵になるんですよね。
自分の声を自由にあやつり、ことばに色をぬりましょう。
ことばはあなたの色に染まります。正解のない、あなた自身が正解のすてきな世界。
今日は先生と一緒に自分の思いを込めたことばを相手に伝える素晴らしさを学びましょう。


先生のプロフィールを聞きます。

喉からスッと声が出るように、身体をほぐします。

今日みんなが朗読する、とびきりすてきな絵本を先生が選んで持ってきて下さいました。
まず、先生がお手本に読んで下さいます。

先生の気持ちを込めた声、朗読に子どもたちが吸い込まれていきます。

今度は子どもたちの番。
自分の思いをことばに乗せ、相手に伝えられるように朗読できるでしょうか?


個人練習して・・・。



本番。
物語のちょっぴり切ない場面も、とってもハッピーな場面も、
みんな上手に自分のことばにして朗読ができました。
ことばのちからって、すごいね!!

本日使用させて頂いたすてきな絵本。
子どもが著者の方にお礼のメッセージを書きました!

 
 






