【スペシャル】ワオ サイエンスショー「風船で科学!」第一回♪
 2015年10月19日 
			今学期も来てくれました、マッキーとカナッペ
そう、今日のスペシャルプログラムはワオさんの『サイエンスショー』
2回連続のプログラム「風船で科学!」
 今日はその第一回目です。
取り出したるは、小さい風船と中くらいの風船と、、、、、おおーっきな風船
![]()
どれが一番重いと思う?? 投げてマッキーの背中にあててみたらわかるかな??
赤い大きな風船を投げた時が、一番「当たった!」って感じたみたい
赤い風船の中には1000グラムの空気が入っているんだって! 空気には 『重さ』 があるんだね。
じゃあ、今度は。どっちが早く下に落ちると思う??  予想はみんな 「赤い方!!」
「重いから一番早く落ちると思う!」ーーーーうんうん、なるほど!
ところが予想に反して、黄色いほうが早く落ちたんだ
これは、空気に 『抵抗』 があるからなんだって。へぇ~~~~ 
次は、この細い風船を、回転しながらよく飛ぶ 『風船ロケット』 に作り替えて飛ばしてみよう
出来た

上手に飛ばすコツを教えてもらって。。。。
さあ、的に当てるよ~~~~
 どれもくるくる回転しながらよく飛びました
みんなで楽しく学べる科学
  10/27(火)に第二回が開催されます。
マッキー&かなっぺ、また待ってるね~~~


 



















