【SP】フラワーアレンジ

今回のフラワーアレンジメントは、プリザーブドフラワーでガーランド作り。 たくさんの種類の中から自分の好きな花を選び花束を作ります。 子どもたちはお花に夢中です。 取っては戻してを繰り返してオリジナルの花束を作ります。 選 […]
続きを見る »今回のフラワーアレンジメントは、プリザーブドフラワーでガーランド作り。 たくさんの種類の中から自分の好きな花を選び花束を作ります。 子どもたちはお花に夢中です。 取っては戻してを繰り返してオリジナルの花束を作ります。 選 […]
続きを見る »夏休みのNゲージ、今回のテーマはズバリ「庭園」です。 日本庭園のような庭園作りを目指します 丘を作り、池を作り、石を置き、砂利を敷き、緑を生やし、家を建て、、 今回のジオラマは、線路のそばに自然がギュッと詰 […]
続きを見る »皆さん、水の大切さを学んだことはありますか? 蛇口をひねると、すぐにきれいなお水がでてきますよね。 そのお水はどうやってきれいになってみんなの元に流れてくるのでしょうか・・・。 今回、そのなぞについて世界で […]
続きを見る »今回のスペシャルプログラムは『将棋教室』。 毎回同様先生と一対一で勝負します。 黙々と戦術を考えながら一手一手打ちます。 時には先生からアドバイスをもらいながら 子ども同士で戦術を考えながら 日々成長していま […]
続きを見る »朝早くから駅に集まり、向かうは江の島。 今日ばかりは「おはよう」の挨拶ではなく、SUUUPとダジャレを交えて一日が始まりました。 最初は海に慣れるところから。みんなとても気持ちよさそう 毎年参加する子も多く、 […]
続きを見る »大人気!おちゃっぴ先生の粘土のスペシャルプログラムです!! 今回は不思議かわいいユニコーンエッグの作品を作ります。 作品には自由度が高く、ユニコーンの体を作ったら、あとは自由にオリジナルのユニコーンを作っていきます。 色 […]
続きを見る »今回のドッジボール、新しく参加した1年生が多くなんだかほんわかしていました。 あったかい風が入ると、雰囲気が変わることが多々ありますがドッジボールのプログラムではそんなことが起こりません。 みんな試合がしたくてしたくて、 […]
続きを見る »今年度からはじまった空手のプログラム。 道着の着方、帯の締め方、あいさつ、すべてが初めて。 着替えたとたん、気持ちが引き締まります。 帯の結び方もややこしいけれど、 回を重ねるごとにだいぶ自分で着られるよう […]
続きを見る »スペシャルプログラムは、『紫外線のヒミツ!』です。 パワーポイントを使って紫外線、赤外線について学びます。 先生の質問に対して積極的に答えます。 次に、ブラックライトを使います👀 栄養ドリンクの色が変わっ […]
続きを見る »今年度も始まりました! 人気の将棋教室です。☖☖ プログラムのはじめには、先生より守りと攻めの戦術の説明があります。 5月のプログラムでは 「3手先を読むことをがんばろう!」と先生より・・ 少しずつ先の手を […]
続きを見る »