【スペシャル】将棋教室

今回のスペシャルプログラムは、『将棋教室』です☖☗ こちらは継続的におこなうもので、回を重ねていくごとにレベルアップできるよう計画しています!! 初めての先生ということで、将棋をおこなう上での礼儀や作法につ […]
続きを見る »今回のスペシャルプログラムは、『将棋教室』です☖☗ こちらは継続的におこなうもので、回を重ねていくごとにレベルアップできるよう計画しています!! 初めての先生ということで、将棋をおこなう上での礼儀や作法につ […]
続きを見る »今回のスペシャルプログラムは、『スナッグゴルフ』です。 ゴルフインストラクターさんが丁寧に教えてくださいました。 まずは、準備運動。 自分のサイズに合ったゴルフクラブを使ってしっかり身体を伸ばします。 そして、それぞれの […]
続きを見る »本日のスペシャルプログラムでは牛革でアコーディオンポーチを作りました 本日の講師の先生は、なんとあのボジョレーヌーボーのラベルを手掛けた経験がおありだそうです まず初めに、たくさんある革の中か […]
続きを見る »今日のブログでは、大人気のプログラムのバスケットボールの様子をお届けします。 プログラム当日、始まる前から子どもたちのワクワクと熱気で小ホールはとても盛り上がっていました。 今回はハンドリングやドリブルを重点的にト […]
続きを見る »人気のプログラム「ポーセラーツ」の時間です 今回は好きな模様のシートを切り抜き、白いマグカップに貼って、オリジナルマグカップを作っていきます。 シートの模様もさまざまあり、選ぶことも、楽しみの一つですね & […]
続きを見る »今年度から、ドッジボールの低学年の部の開始時間が変わりました。 おやつ食べてからプログラム開始になるため、動き方により一層のキレが生まれました 今年の1年生はきちんと黙食ができていて立派です。 1年生にとっ […]
続きを見る »今日は大変お日柄もよく、1年生とお散歩に出かけました! でも小学生になったら、ただお散歩するだけでは終われません。 散歩の道中、「ここが危ないよね」と危ないポイントを集めながら練り歩く、防災散歩を行いました。 ちょっ […]
続きを見る »今年度最後のアフアク、本日は抽選会を行いました 今回のくじは、よく水族館にあるようなエアー抽選機を作ってみました! プログラム前日から率先して、箱に色を塗ってくれたり、くじの中身を作ってくれたり本当に色々手伝ってくれまし […]
続きを見る »今回のスペシャルプログラムでは、茅ケ崎梅田メリーゴーランドの皆さんと一緒に一輪車を楽しみました。 初めに一輪車の演技を見学。 キレイな衣装に身を包み、かわいらしい演技から迫力ある演技をする選手の皆さんに子どもたちはくぎづ […]
続きを見る »