【スペシャル】古武道『サムライ体験』第二弾!

2015年6月16日

おまたせしました!大人気サムライ体験の第二弾が開催です!
今回は先生にお願いして、定員を大幅に増加して募集しました。
男の子、女の子、どちらもたくさんの子どもたちに参加してもらえました。

まずは前回と同じく、「礼にはじまり礼におわる」ことの大切さを確認します。
黙想をして心を落ち着けたあとに、きちんとした順序で礼をします。

「はやくサムライになりたいな~」という声が聞こえていましたが、しっかりと準備体操も行います。

準備体操がおわったら、先生たちに演武でサムライ姿を見せていただきます。

先生方による演武は今回も大迫力!
木刀だけでなく、杖(じょう)・薙刀(なぎなた)を使った演武も披露していただきました。

山木先生の居合は、あまりの迫力にみんな静まり返ってしまうほどでした。

「あんなサムライになりたいっ!」と思ったところで、木刀の素振りの仕方を教えてもらいます。
今回2回目の子は、前回よりも立ち姿が凛々しく感じました!おうちで練習してきたかな?

そして今回は先生が「真剣白刃どり」ならぬ、「新聞木刀切り」を考えてきてくれました!
新聞に向かって思い切り木刀を振りぬきます。

ビリッ!と気持ちのいい音が小ホールに響きます。

木刀の振り方を練習したところで、先生お手製の新聞刀を手にして、じゃんけんで攻守の練習をします。

そしていよいよ、前回もおおいに盛り上がった紅白戦です。
おしりの風船を割って、割られなかった人が多いチームが勝ちというルール。
みんな汗だくになりながら走り回っていました!

緑チーム5年生の『壁を背にする作戦』で守りに徹っしたおかげか、結果は緑チームの勝ち!
互いの健闘を拍手でたたえて、気持ちよく終わります。

最後もきちんと黙想をして心を落ち着け、礼をして終わります。

前回参加してくれた子どもたちもたくさん来てくれて、先生方にも喜んでいただけました。
谷代浩幸師匠、山木結井先生、今回もありがとうございました!

大人気のサムライ体験、また次回も開催していただけることになりました。
詳細が決まったらすぐにご案内しますね。お楽しみに!