【1年生取り組み】ねんど工作&紙コップけんだま
2019年5月5日

~1年生 取り組み~
~ねんど工作&紙コップけんだま~
9時から2年生以上がお勉強をしている間、1年生は2階で取り組みをおこないます。
まずは、ねんど工作。
軽いねんどを使い、オリジナル・カップケーキを作ります!
みんな大好きキラキラ&つぶつぶのトッピングをデコレーションして、
本物そっくりの
おいしい
おいしい
カップケーキを作っちゃおう 


トッピング用のキラキラ
&つぶつぶ 


ねんどをこねこね、こねこね…
あれれ?カップケーキって、どんな感じだったかなあ…?


ほら、見て見て~ ![]()
美味しそうなカップケーキのできあがり~ 




そして、紙コップけんだま。

紙コップ、割り箸、ひも、新聞紙、セロテープなどを使い、
かんたん紙コップけんだまを作ります。


新聞紙をクシャクシャに丸め、玉にします。
紙コップは受け皿に。
いろんな色のマジックで色を付けたら、もう完成!
みんなの個性が光ります 

できあがった紙コップけんだまで、さっそく遊びましょう ![]()

だれが一番上手かなあ?



学校が始まる前に1年生もみんなでお話を聞けて、工作など楽しんでいました。
是非おうちでも遊んで下さいね 







