燦032「気持ちを受けとる」
2024年9月30日
藤沢市の環境事業センターのみなさんに、パッカー車の仕組みやごみの処理について教えてもらいました。いつもは藤沢市内のごみ収集などの仕事をしているそうですが、パッカー車に乗って学校に来てくださったのです。 今回、藤沢に一 […]
続きを見る »いらなくなった洋服をリサイクルすることで難民支援をする 「服のチカラプロジェクト」を6年生が授業で取り組んでいます。7月に回収箱を設置したところ、たくさんの洋服を回収することができました。 まだまだ回収する予定なので、授 […]
続きを見る »3年生が震度6強の揺れを体験しました。藤沢市役所の皆様と起震車に来ていただき、体験させてもらったのです。しかも、新型の起震車の登場です。VR地震体験と進化して、場面の動画再生など新要素が加わりました 市役所の方から、まず […]
続きを見る »湘南学園小学校は、毎年のように教育実習生を迎えています。1学期には1名が教育実習に来ていましたし、この2学期にも、3人の卒業生が学びにきています。3人は、専門とする教科は様々ですが、教職の道を目指して大学に通っています […]
続きを見る »湘南学園小学校の2学期がスタートしました。 小学校ホールで行われた始業式。6年生の執行委員や校長先生がお話ししました。また、新しく湘南学園小学校の仲間になった転入生の紹介には、みんな興味津々の様子。自分たちのクラスに来る […]
続きを見る »