【スペシャル】こけ玉づくり
2017年7月28日
スペシャルプログラム「こけ玉づくり」が行われました!
自分で好きな苗木(モミジやドングリ・松・イチョウなど)を選んで早速、作り始めました!
最初に、土を落とす作業が簡単そうにみえて意外と難しい!
「取れない~」と言いながらもハサミを使ったりして頑張っていました(笑)
その作業が終わったら、みんな大好きな泥を使って固めていきます!
最初の方は、泥の感触に「ぎゃあ~」と言っていた子もいましたが、
そのあとは、みんな真剣にやっていました。
そうしたら、こけ付けではろくろを使って固めていきました。
上手にろくろを使って固めていて感心しました!固めた後は、水で一回洗って、、、
世界にひとつだけのこけ玉が完成です!
今回は、軽石の植木もおまけで2種類も作ることができ、みんな嬉しそうでした!
このこけ玉、外でいっぱい太陽の光を浴びて育てることができるそうです!
苔はジメジメしたところで育つ印象ですが、お水をたっぷりあげて、太陽にもしっかりあたらないと
いけないそうです。台風のような天気の時以外は外でOKとのこと。
先生からの目標、卒業するまで枯らさないこと!目標達成できるように頑張ろう~!!!