【7/22~24 預かりイベント】巨大な布を染めよう!
夏休みに入ってすぐの3日間で、とーーーーっても大きな布をみんなで染める預かりイベントをしました
今回染めようと思っている布は、こーーーーーーんなに大きな布



プレイルームの日差しを和らげるため、お部屋の天窓に渡す布なんです
今年はなかなか明けない梅雨。。。
お天気に左右される作業なので、ヤキモキしながら一日ずつ工程を進めました。
★1日目
まずはステキな模様がでるようにする『結び』の作業。

ぐるぐる巻いて角みたいにしたり、みんなで一斉にじゃばら折りにしたり


難しい作業ですが、4年生以上が夏期講習に行ってしまっていなかったので
1~3年生でがんばりましたよ


午後は4グループに分かれて、メインの『染め作業』



どんな色合い、模様になるのかな~~~
まだまだ想像つかないけど、

とにかく色んな色の染料を大きな布にピューピューかけていくのは
なんだかすご~~~く楽しい

これで1日目の作業は終了。乾かないようにカバーをして、一晩置きます。
★2日目
さぁ、どんな風に染まったかな!?見てみよう!!

ドキドキしながら、結んだひもをチョキンチョキン



わぁ~~~、キレイに染まってる
こんな模様になったよ~~~
午後のメインは『すすぎ作業』
水を入れたプールでジャブジャブ
足で踏んですすぎます。

みんな、100回ずつ足踏みするよ~~~~~~


しっかりすすいだら干してまた一晩置いておきます![]()
★3日目
さあいよいよ最終工程の『色止め作業』です

今日はお天気が味方してくれて、ピッカピカの快晴



プールに水を張って色止め液を入れ、よ~く混ぜます。

今日は暑いから冷たいお水が気持ちいい~~~~~~~~~~

布全体が全部漬かるようにしっかり浸したら、そのまま20分放置。

じゃあ待ってる間、みんなで水遊びだ~~~~~~



ミストシャワーを上から浴びて・・・気持ちいい~~~~

冷たい水に足をひたして・・・気持ちいい~~~~

虹をつくって・・「わぁ~きれい
」

あらら???なんだかみんな、染めの作業よりもずっと楽しそう・・・・

それじゃあみんなで絞るよーーーー
力を合わせてギュウウウ~~~~~~


すごい!しっかり絞れました
あとは乾かしたら完成~~~~~~


後日、完成した布を天窓に取り付けました。

色とりどりにそまった布に光が注いでとーーーっても綺麗です


みんなのおかげでとっても素敵に染まりました




写真ではなかなかお伝えできないこの綺麗さ、
保護者の皆様も、どうぞお迎え時などにぜひご覧になってくださいね







