【定期プログラム】チア 励ましあうこと
2020年2月20日
チアのプログラムの前、子どもたちからはいい緊張感が感じられます。
ダンスを覚えてくるとか、スプリットをぴたっとつくようにしてくるとか、
ブリッジから起き上がれるようにするとか毎週各自課題があるのですが、
おうちでちゃんと練習してきた子は、次回のプログラム前の表情がまた良いんです。
顔が上がっていて、やってやるぞ!というかんじ。


新しい振り付けや新たな課題に対しても前向きです。

1年生はプログラム前には仲間と確認しあっていたり。

高学年は、プログラム中もお互いの振りを見あって練習したり。

3月11日の発表会に向けて、みんなのチームワークも個人の技術も上がってきています。

ぜひ、彼女たちのがんばりを観にいらしてください!!

きっと励まし合う事の大切さ、チームで成長していく事で得られる達成感を感じてもらえると思います♡







