2月スケジュールのご案内

【2月スケジュールのご案内】 新学期が始まって1週間が経ちましたね。 きびしい寒さが続いておりますが、子どもたちは寒さに負けず元気よく外で体を動かしております。 本年もみなさまに楽しく学びのある放課後をお過ごしいただける […]
続きを見る »【2月スケジュールのご案内】 新学期が始まって1週間が経ちましたね。 きびしい寒さが続いておりますが、子どもたちは寒さに負けず元気よく外で体を動かしております。 本年もみなさまに楽しく学びのある放課後をお過ごしいただける […]
続きを見る »東京海上日動火災保険さん主催の上級生限定の『防災講座』が開かれ、 分かりやすく いろいろ教えていただきました。 まずはクイズです!「日本では1日に何回地震があるでしょうか?」⇒「320回です」 子どもたちは「ええーそんな […]
続きを見る »とてもステキなスペシャルプログラム「アーティフィシャルフラワーでお正月アレンジメント作り!!」です。 今回は、今の時期に大活躍な和風のアーティフィシャルフラワーのアレンジメントを作ります。 ではプログラムス […]
続きを見る »前回に引き継き講師は子どもたちに大人気の沙奈美先生 まずは4万年前の絵を見てどんな絵にしようか考え中 それから模造紙に寝転んで型をとりました あんなポーズやこんな動き、どんな服をきているかなどしっかり想像して決めてい […]
続きを見る »2017年 明けましておめでとうございます アフタースクールは、1月4日の朝8時から、元気に始まりました 初日の朝は少ない人数だったので、机一人1台使って贅沢に まずは新年のご挨拶からスタート アフタースク […]
続きを見る »年末の日曜日に、予て準備をしていたロボットプログラムチームが大会に出場をいたしました 会場は東京工業大学を使用して、朝8:30~夜18:00まで一日通しての大会となります 今回のメンバーは5・6年生の4人で出場いたしまし […]
続きを見る »リクエストに応えてクリスマス会を行いました!小ホールでゲームをしたり クリームの味のセレクトでグループに分かれて、ケーキの設計図を描いて 自分たち好みのケーキを作りました。みんなの分のクリームを泡立てるのに昨年は一苦労。 […]
続きを見る »アメリカ生まれのアルティメットはフライングディスク(フリスビー)を落とさずにパスをして運び、コート両端のエンドゾーン内でディスクをキャッチすれば得点となるスポーツです。 はじめにコーチの工藤さんがディスクのパスの仕方 […]
続きを見る »今回はスペシャルプログラム「フラフープ」が行われました。 まずは、準備運動!いっぱいストレッチをしていざフラフープ実践! 回すだけではなく、2人1組になってフラフープを転がしてパスするのにも挑戦! 回 […]
続きを見る »いつも楽しい驚きと発見がつまっているワオ・サイエンスショー 今回のテーマは光 先生がはじめに取り出したのは虫めがね 虫めがねって不思議だよね、、なんで物が大きく映ったり小さく映ったりするんだろう、、?? その不思議を謎と […]
続きを見る »