【定期プログラム】プログラミング体験

2023年2月15日
【定期プログラム】プログラミング体験

来年度から始まる定期プログラムの「プログラミング」の体験が高学年以上で行われました。   まずは、ロボットの組み立てからです。 初めての子が多かったのですが、みんなどんどん組み立てていって、 「どんどんやってい […]

続きを見る »

タブレットでお絵描き🖋【おやつメニュー】

2023年2月13日
タブレットでお絵描き🖋【おやつメニュー】

最近のアフタースクールではiPadを用いて絵を描くことに子どもたちみんなハマっています。 デジタルならでは、様々な画材や色を駆使して理想の絵を描けることが楽しいそう。 人気な遊びの1つなので、順番待ちが長くなる場合もあり […]

続きを見る »

【プログラム】ロボット最終日・発表会

2023年2月10日
【プログラム】ロボット最終日・発表会

4月から始まったロボットプログラミングが最終日を迎え、集大成となる発表会が行われました。 今日まで短い期間の中で子どもたち自身で何を見せていきたいか、どんな風に発表していきたいかまで頑張ってやってきました。   […]

続きを見る »

【アフアク】モルック大会【おやつメニュー】

2023年2月6日
【アフアク】モルック大会【おやつメニュー】

湘南アフターでの記念すべき第一回モルック大会の開催です   年明けの冬休みのある日・・日差しがポカポカで風もなく、モルック日和です ルールは公式ルールで実施したので、子どもたちにもモルックという競技が広まること […]

続きを見る »

【アフアク】2023年コマ大会

2023年2月3日
【アフアク】2023年コマ大会

今年も開催しました新年のコマ大会。   クリスマス会でも見事なコマ技を披露してくれた子どもたちも参加してくれました。 上級生が記録を延ばすか、それとも下級生が1位を取って逆転するのか。 始まる前から熱気がひしひ […]

続きを見る »

日本の伝統芸能 飴細工でイルカをつくってみよう【おやつメニュー】

2023年1月30日
日本の伝統芸能 飴細工でイルカをつくってみよう【おやつメニュー】

大人気のプログラム、飴細工。 講師の先生はテレビ(ヒルナンデス!)にも出演したことのある、飴細工アーティストの蜜咲ばう先生。 今回もお着物を着て登場してくださいました。   まずは、先生のデモンストレーション。 […]

続きを見る »

【スペシャルプログラム】羊毛フェルトでうさぎちゃん

2023年1月27日
【スペシャルプログラム】羊毛フェルトでうさぎちゃん

  今年の干支は・・・そう、うさぎ年!! うさぎのようにぴょんぴょんと元気な1年にしたいですね!!   さて、今回のプログラムでは羊毛フェルトでうさぎを作りました。 みんなとっても上手に出来たので、そ […]

続きを見る »

最近大人気のモルック【おやつメニュー】

2023年1月23日
最近大人気のモルック【おやつメニュー】

最近の外遊びでは子どもたちから「モルック持っていこうよ!」の声がどんどん大きくなっています。 モルックというスポーツの特性上、年齢や性別の垣根なく誰とでも遊べることはとても魅力的です。 たくさんのスキットルを倒すこと、狙 […]

続きを見る »

【SP】・・☖将棋・初級編☖・・

2023年1月20日
【SP】・・☖将棋・初級編☖・・

人気の将棋教室を行いました。 今回は将棋のゲームの意味や駒の置き方から動かし方、そして「王手」「つみ」の言葉の意味を学びます。 将棋が初めての子も少し知っている子も将棋を楽しめる雰囲気がとても良いですね!   […]

続きを見る »

かわいくできた!バスソルト【おやつメニュー】

2023年1月16日
かわいくできた!バスソルト【おやつメニュー】

バスソルト作りのプログラム。 教室に入ったとたんにいい香りがして、わくわく!! 先生から作り方を教えてもらったら 柑橘系の香りとお花の香り、どちらが好きなほうを選びます。   「こっちのほうがいい匂い!」「混ぜ […]

続きを見る »
Page 4 of 198
First...«23456»102030...Last