第234回 各パートの催しの回復へ向けて
2021年11月17日

総合学園である湘南学園は、幼・小・中高の年間行事予定が事務パート共々に、相互に共有され、日頃から必要な連絡や調整に努めています。 毎週実施の「全学運営協議会」では、当面するスケジュールの概要がパート間で情報共有されま […]
続きを見る »総合学園である湘南学園は、幼・小・中高の年間行事予定が事務パート共々に、相互に共有され、日頃から必要な連絡や調整に努めています。 毎週実施の「全学運営協議会」では、当面するスケジュールの概要がパート間で情報共有されま […]
続きを見る »コロナ禍のもとで日本中の学校生活やキャンパスライフが大きな制約を受け続けています。オンラインの学びや交流は貴重なチャンス拡大でしたが、やはり直接に集まって憩いや会話を楽しみ、一緒に取り組めて居場所があることが若い世代に […]
続きを見る »先月実施された学園小学校の「たいいく表現まつり」および学園幼稚園の「らんらんにこにこらんど」について、この通信でもご紹介します。幸いにも両日ともさわやかな秋晴れ、絶好の運動会日和に恵まれて実施することができました。 & […]
続きを見る »湘南学園の最寄り駅「鵠沼海岸」駅から、海側に徒歩数分の所に「鵠沼市民センター・公民館」があります。その1室に「鵠沼郷土資料展示室」があり、いつも市民の運営による独自の素晴らしい企画展が開催されています。今回は、現在開催 […]
続きを見る »今回は、幼小中高と全学のホームページに載せている「フードドライブ実施のお知らせ」について、この通信でも紹介させていただきます。 コロナ禍が長期化する中で、日々の食生活にも苦労される人びとが全国で増加して […]
続きを見る »