第221回 80周年記念館前~「楷の木」の物語
2021年7月7日

先週後半を中心に続いた記録的な大雨によって、神奈川県内の広範な各地でも土砂崩れや河川の氾濫が起こり、避難指示や緊急安全確保が発令されました。 学園生とご家族の中でも被害に直面された方々が大勢おられることと思われます。 […]
続きを見る »先週後半を中心に続いた記録的な大雨によって、神奈川県内の広範な各地でも土砂崩れや河川の氾濫が起こり、避難指示や緊急安全確保が発令されました。 学園生とご家族の中でも被害に直面された方々が大勢おられることと思われます。 […]
続きを見る »6月末の本日で、早くも2021年の前半が終了になります。 先日の政府決定で「緊急事態宣言」が解除され「まん延防止等重点措置」に移行した都道府県が多くなりましたが、神奈川県でも対象地域を縮小して重点措置が更に延長されま […]
続きを見る »梅雨入りして傘の出番が増える時期になりました。豪雨は困りますが。多くの生き物にとって恵みの雨でもあり、草花や農作物が喜んでいます。 さて、中学高校では先週から教育実習が始まりました。7名の学園卒業生が3週間の実習に臨 […]
続きを見る »新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐる動きが、広く全国で注目を集めています。 ごく身近な地域の動きから、更に世界をめぐる大国間の情勢まで気になる日々であり、今回はこの問題にふれたいと思います。 自分 […]
続きを見る »紫陽花(アジサイ)の花が楽しみな季節です。色も形もバラエティーに富んでいます。ふわっとこんもり咲く紫陽花が、梅雨入り前の街や地域を彩ってくれています。 今回は、世界的な注目を集めて読者を広げている書籍を紹介します。 […]
続きを見る »