第211回 新入生を迎える中高生の取り組み
2021年4月21日

寒暖の差が少しつらいこの頃ですが、すっかり春らしい陽気になりました。 今日は、新しい中学1年生を迎えた「新入生歓迎会」と「中1オリエンテーション」を中心にご紹介したいと思います。いずれも中高生が主体となり、新入生のた […]
続きを見る »寒暖の差が少しつらいこの頃ですが、すっかり春らしい陽気になりました。 今日は、新しい中学1年生を迎えた「新入生歓迎会」と「中1オリエンテーション」を中心にご紹介したいと思います。いずれも中高生が主体となり、新入生のた […]
続きを見る »桜の満開はとても早かった今年ですが、モッコウバラやツツジやチューリップなど春を彩る花々が次々と登場し、ぽかぽか暖かい日和に心浮き立つ季節となりました。 本学園も新年度を迎えて、入学式・入園式そして始業式が続きました。 […]
続きを見る »今年度も大切な卒業シーズンを迎えました。 一年前の3月は全学臨時休校を延長して苦難の日々を過ごしていました。現在も緊急事態宣言が継続され、卒園式や卒業式も例年通りには実施できませんが、幼小中高各パートで心をこめて皆さ […]
続きを見る »東日本大震災の勃発から、明日でちょうど10年間が経つことになります。当時の本学の体験を改めて振り返り、今後への自覚を新たにしたいと思います。 年度末の時期で、中高生は部活動などで300名近くが登校した日 […]
続きを見る »7年ぶりに懐かしい10名の人たちとテレビ番組で再会しました。同時代の日本社会に生きるさまざまな人生の歩みに接する機会です。多様だけどそれぞれ奥深さが感じられ、次の7年後にも必ず再会することを決心し、皆さんのご多幸を願い […]
続きを見る »