第205回 様々な先生や大人との出会いの中で
2021年2月17日

緊急事態宣言が再発令されて延長される情勢の中で、この間中高や小学校ではテレスタディやオンライン授業も実施され、登校再開後も校時帯の調整などが行われてきました。 学園生のご自宅は、本当に広範な諸地域にまたがります。近く […]
続きを見る »緊急事態宣言が再発令されて延長される情勢の中で、この間中高や小学校ではテレスタディやオンライン授業も実施され、登校再開後も校時帯の調整などが行われてきました。 学園生のご自宅は、本当に広範な諸地域にまたがります。近く […]
続きを見る »前回の続きになります。人生の長い航路を進む上で、ふだん接点のなかった、或いは少なかった人からも貴重な助言を受けることがあります。 それは子どもから大人まで共通のことですが、特に悩み事の多い思春期や進路選択の最中にある […]
続きを見る »今回と次回の通信は、コロナ禍もふまえて、子どもの成長を支える人間関係について改めて考えたいと思います。 長期化するコロナ危機の中で、学校教育の現場もかつてない困難に直面してきました。一方ではコロナ以前からあった課題が […]
続きを見る »今回の通信は、歴史的な岐路に立つアメリカについて述べたいと思います。 昨秋の大統領選挙とその後の混乱をめぐる連日の報道には、世界の人びとが重大な関心を寄せ続けてきました。ジョージア州の上院決選投票も新大統領を支え […]
続きを見る »今回は、いま世界的な重要課題として注目される「SDGs」について、子どもも大人も気軽に読めて親子で話題にもしていただけそうな、優れた入門書をご紹介します。 『こどもSDGs~なぜSDGsが必要なのかがわかる本』(バウ […]
続きを見る »