第124回 幅広いご協力~みんなで創る学園祭
2019年10月9日

土曜日は季節外れの猛暑。日曜日は曇り空を心配しながらも涼しい一日。 天気にも何とか守られて、第69回学園祭は成功裏におわりました。 会場を巡回しながら特にうれしいのは、毎年のことながら懐かしい卒業生の […]
続きを見る »土曜日は季節外れの猛暑。日曜日は曇り空を心配しながらも涼しい一日。 天気にも何とか守られて、第69回学園祭は成功裏におわりました。 会場を巡回しながら特にうれしいのは、毎年のことながら懐かしい卒業生の […]
続きを見る »何とかお天気に守られそうな週末です。いよいよ第69回湘南学園学園祭が始まります。中高生徒会の実行委員会と総務委員会が全体の中心となり、企画と運営の隅々まで生徒諸君が主体的にとりくむ一大イベントです。 今 […]
続きを見る »10月を迎えました。昨日は全学の合同防災訓練が行われました。 ついに消費税率は8%から10%に。ただし全体の運用のしくみはかなり複雑です。関連して「幼児教育・保育の無償化」も開始されました。 世界に目を向けると、中 […]
続きを見る »最近の報道で特に注目したニュースに、地球環境問題をめぐる国際的な行動があります。人類の未来へつながる新しい潮流であり、広く共有されるべき出来事ではないかと感じられました。今回はこのニュースを取り上げます。 […]
続きを見る »親子二人で暮らす時代が長かった自分には、家で母親のお手伝いが少なかったという反省があります。母が外の仕事と家事で忙しいのに、買い物だけは好んで担当したものの、あとは片付けや修理とか年末の掃除などに限られ、洗濯など家のこ […]
続きを見る »