A Random Image

第132回 地域住民の方々との交流イベント

2019年11月6日
第132回 地域住民の方々との交流イベント

 今日は、中高の生徒たちから提起された、新たなチャレンジについてお伝えします。それは「全学で取り組む地域住民とのイベント」という提案です。    湘南学園は幼稚園、小学校、中高を併せ持つ総合学園ですが、提案者の […]

続きを見る »

第131回 11月23日学園小学校公開研究会

2019年11月2日
第131回 11月23日学園小学校公開研究会

 11月になりました。さわやかな秋晴れの日々が続くと、一年でいちばん快適な時期だ!と確認する思いになります。でも最高の秋は駆け足で過ぎていきます。朝晩の寒さが身にしみる時期もそう遠くはないのです。この貴重なシーズンを大い […]

続きを見る »

第130回 小学校と幼稚園の運動会行事の感動

2019年10月30日
第130回 小学校と幼稚園の運動会行事の感動

 小学校の「たいいく表現まつり」、および幼稚園の「らんらんにこにこらんど」は、台風19号による甚大な被害や影響を受けて、今年はそれぞれ順延して実施されました。小学校は14日(月祝)にグラウンドで、幼稚園は20日(日)にア […]

続きを見る »

第129回 「AI時代」の仕事を支える人間力

2019年10月26日
第129回 「AI時代」の仕事を支える人間力

 人工知能の普及の中で、これまで社会と雇用を支えてきた多数の職種が消滅、再編されていくことが予測されています。特に次世代の若者たちにとって、将来の仕事で自分の個性や実力を発揮させ、人生の充実をはかっていくことは切実な願い […]

続きを見る »

第128回 「働き方改革」と若い世代の課題

2019年10月23日
第128回 「働き方改革」と若い世代の課題

 いま進行する社会の変化の中で、「働き方改革」は時代のキーワードの1つとなりました。我々大人の職場や労働の環境でも急務の課題になっています。  次世代の若者にとっては、構造的な産業システムや価値観の変化にさらされ、「どう […]

続きを見る »