第107回 食と健康を語り合うサロンの発足!
2019年6月29日

湘南学園のカフェテリアを運営しているのは、「湘南食育ラボ」というNPO法人です。独自の方式で全学の学園生、教職員や来園者に日々のランチを提供していただき、全学で掲げた「食育の推進」に寄与していただいています。 またP […]
続きを見る »湘南学園のカフェテリアを運営しているのは、「湘南食育ラボ」というNPO法人です。独自の方式で全学の学園生、教職員や来園者に日々のランチを提供していただき、全学で掲げた「食育の推進」に寄与していただいています。 またP […]
続きを見る »私は中高教員の出身で、教科担当は社会科でした。中学では地理・歴史・公民の各分野の授業を、高校では世界史を主に諸科目の授業を受け持ちました。 学園中高でも、教科ごとに研究授業を相互に見学する機会がありますが、全体として […]
続きを見る »今回は、中高で先週に行われた、生徒間の貴重な同世代交流についてご紹介いたします。 13日の放課後に、中高ホールで「難民問題から学ぶ、今僕たちができること」というテーマで行われた講演会・交流会についてです。   […]
続きを見る »先週後半、学園幼稚園へ伺うと、園庭のすみずみまで笑顔や歓声が広がっていました。お兄さん・お姉さんと遊べる園児たちは嬉しさいっぱい、体操着の高校2年生たちは全身で園児と関わりサポートしていました。 古田園長先生を始め幼 […]
続きを見る »本日、高校生対象の「ESDの日」が設定され、高1と高2の学年生徒および希望する中高生が、特別プログラムの総合学習に臨みます。今回は、その概要を紹介させていただきます。 今回の総合学習は、湘南学園中高が進 […]
続きを見る »