【定期プログラムWeek!】書道の様子
 2022年3月18日 
			今期の書道のプログラムもいよいよ最後の学期となり
それぞれの子どもたちに成長がみられます。

特に1,2年生の低学年のクラスでは硬筆・毛筆と心を落ち着かせ真剣に取り組む姿に成長を感じます。
 

 
講師の先生も一人一人を丁寧に指導してくださいます。
 
片付けもこんな風に順序をきめて自主的にできるようになりました。
ときには墨汁をこぼしてしまったお友だちを助けてあげたりも…
 
高学年になると作品自体を高めて毎月、教書課題に出品するので進級を意識してかなり本気モードです。
結果だけがすべてではないけれど自分の名前が教書に乗ったときは
素直に喜びお友だちに自慢しちゃいます…
 そんな姿がとっても微笑 しくも凛々しく素敵…

 
 
 
継続は力なり…です 
 

 





