1年生、初めてのドッジボール
 2022年5月25日 
			今年度から、ドッジボールの低学年の部の開始時間が変わりました。
おやつ食べてからプログラム開始になるため、動き方により一層のキレが生まれました

今年の1年生はきちんと黙食ができていて立派です。
1年生にとっては今回が初めてのドッジボールになります。
まだ知らない子のために紹介すると、なんとコーチはドッジボールの日本代表の方です。
はじめて聞いた1年生は興奮が収まらず、「すごい!」の黄色い声援が飛び交いました。
 
 
まず最初はうまくボールを投げるための練習をし、その後ルールの確認をしました。
嬉しかったのが、この間まで1番年下だった2年生が、先輩として新1年生に丁寧にルールを教えていたことです。
これには、我々スタッフも、コーチも胸にこみあげてくるものがありました
 
  
 
ルールをしっかり覚えていることで、次回以降試合の時間はもっと増えていきます。
今後もみんなで楽しくドッジボールをしましょう

 
 






