オーストラリアセミナー⑤〜ファームステイを終えて〜

2025年7月29日

セミナー6日目の朝。

ファームステイを終えた子どもたちが、続々とミーティングポイントに集まってきます。

『先生!すっごく楽しかったよ‼️』

そう言いながら笑顔でスーツケースを引いてくる子どもたちの目は、きらきらと輝いています。

自分たちだけで2日間、オーストラリアのホストファミリーの方と過ごすこと。ファミリーの方との英語でのコミュニケーションに挑戦すること。ファームでの生活を体験させてもらうこと。

このファームステイの経験を通し、きっといくつもの新しい挑戦に出会い、それらをクリアしてきたのだと思います。

2日間は短かった、もっと長くファームに居たかった!と口々に話す子どもたちの表情は、ナランバ校との学校間交流とファームステイを経験した今、なんだか少し頼もしく見えます。

まださよならを伝えたくない気持ちもありますが、それぞれのホストファミリーとお別れをして、最後に全員で記念写真をとりました。




ボーデザートを離れた一行は、ふたたびブリスベンへ向かいます。

オーストラリアでの宿泊最終日の今日は、2日目に泊まったグランドチャンセラーホテルに再び宿泊する予定です。

ホテルに向かう途中、ハイパードームという大きなショッピングセンターに立ち寄り、少し早めの昼食をとりました。

短い時間ですがお水などを買うため、スーパーなどでのお買い物タイムも。

オーストラリアドルを使っての買い物も、かなり慣れてきたようです。

スーパーの店先に設置されていたクレーンゲームに挑戦してみた児童は、2回の挑戦で見事にオージーフットボール用のボールを獲得できました!

シドニーにあるチームのデザインが施されたボールだそうで、これも素敵なオーストラリア土産になりそうです。



シティキャットは、対岸を駅でむすんでジグザクに運行しながらブリスベン川を遡上していくフェリーです。今日は、このシティキャットという船にも乗って移動します。

この時間の空は少し曇っていましたが、船の上で過ごすには丁度良い気候です。

気持ち良い風を受けながら、短い船の旅を楽しみました。



船を降り、次は博物館や美術館、図書館や劇場がそろう、サウスバンクに向かいます。

ここは、ブリスベンの文化的な地域です。

子どもたちは博物館チームと美術館チームの二手に分かれ、館内を見学しました。

この博物館・美術館は館内の撮影が許可されています。

気に入った作品を撮影したり、じっくりと展示を見ながら、素敵な午後のひとときを過ごしました。

全ての行程を終えると、旅の初めに宿泊したグランドチャンセラーホテルに到着です。

4月から少しずつ準備を重ねてきたオーストラリアセミナーですが、現地での1週間はあっという間に過ぎていきます。

忘れ物がないようによく確認しながら、スーツケースに沢山のお土産を詰めました。