さくら組・5年生交流会 第2弾‼ 
たいいく表現まつり、入試のお手伝いを終えて「音楽会」に向けての準備や練習が始まっています。 季節も変わり、肌寒くなってきた中、湘南学園幼稚園の「さくら組」の子たちと交流する機会がありました。さくら組の子たちと小学校ホール […]
続きを見る »
たいいく表現まつり、入試のお手伝いを終えて「音楽会」に向けての準備や練習が始まっています。 季節も変わり、肌寒くなってきた中、湘南学園幼稚園の「さくら組」の子たちと交流する機会がありました。さくら組の子たちと小学校ホール […]
続きを見る »
10月11日(土)に、たいいく表現まつりを実施しました。 台風の影響で、朝から小雨が降るあいにくの天候となりましたが、子どもたちの熱気と、ご来校いただいた保護者の皆様の力いっぱいの声援のおかげで、会場は終日、熱気に包まれ […]
続きを見る »
たいいく表現まつり前、晴天にも恵まれて「相原農場」へ行って稲刈りを体験しました。 稲刈りをする前に相原さんから「今年の夏は毎年に比べて暑さから草もたくさん生えていて稲刈りをしづらいかもしれないけれど、頑張ってやっていきま […]
続きを見る »
9月29日、3年生は社会科の学習で「海辺で働く人」について学ぶため、片瀬漁港へ見学に行ってきました! 教室で学んでいたことが、実際に自分の目で見ることができ、みんな興味津々でした。 ⚓ 漁港の […]
続きを見る »
9月25日(木)、「たいいく表現まつり」(運動会)で披露する1年生の民舞「エイサー」の練習が行われました! 1年生は、沖縄の伝統芸能である迫力満点の「エイサー」に挑戦します。本番では、素敵な衣装を身にまとい、太鼓を持って […]
続きを見る »
9月25日(木)の朝の時間に、「たいいく表現まつり」(運動会)の応援練習が行われました。 今年は縦割りで赤組・青組・黄組に分かれ、応援合戦では「応援賞」を目指して練習に励みます。 この日は、5・6年生の応援団が1年生の教 […]
続きを見る »
9月24日(水)の昼休み終了時に、抜き打ちの防災避難訓練を行いました。今回は、地震発生後に津波が起こるという想定で、子どもたちには事前に時間を知らせない形式で実施しました。 校庭、教室、メディアセンターなど、それぞれの場 […]
続きを見る »
9月4日(木)の朝の時間に、たいいく表現まつり(運動会)に向けて、全校児童でニュースタイムを視聴しました。 今年も、赤組・青組・黄組の3つの組に分かれて、優勝を目指します! ニュースタイムでは、各組の応援団が、力強く意気 […]
続きを見る »
9月3日(水)、4年生が係決めを前に、自分の強みを見つけるための授業「マルチプル・インテリジェンス」を行いました。 授業の冒頭、子どもたちに谷川俊太郎、アインシュタイン、大谷翔平といった8人の偉人の中から「誰が一番頭が良 […]
続きを見る »