木曜日は朝読書

2013年4月25日

教育を巡っては、それこそ色々な意見がありますが、諸外国も含めて子ども達の学力形成と読書は深い関係があることは意見が一致します。今春から小学校として更に読書指導に力をいれるために、毎週木曜日朝全校一斉の読書タイムを行っています。この時間は子ども達も、先生もみんないっしょに読書に取組む時間です。

時々「読書がきらいで、家ではほとんど本を読まないのですが、どうしたらよいでしょう」という声を聞きますが、まずお家でお父さんお母さんが読書している姿を子どもに見せることから始めることだと思います。お父さん、お母さんが本を読んでいればこどもはかならず覗き込んでくるものです。もちろん新聞でもいいのです。